こはな病院へ。。 | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

もう10月ですね(ノ´▽`)ノ


こはなちゃん
7ヶ月になって乳歯もすべてきれいにぬけて
そろそろ避妊手術なので、
相談に病院へいってきました(*^.^*)

ゆっくりと問診したかったので、
さくらには留守番してもらいました


病院まわりを散歩☆-( ^-゚)v
はじめは不安そうだったけど、

{EFEBFB3F-BDBA-45D2-B1A1-D87BACBE9341:01}

{868DEE3D-945F-44E1-8CD4-97E4FBAB6FC3:01}



さくらがいなくても嬉しそうに
楽しそうに(≧▽≦)

{5D1F0B17-AE3C-4F18-B1F9-95E3A650E107:01}




でも、診察になるとさくら母にしがみついて
離れません(^▽^;)

体重はまだ1.9キロだった
2キロ超えてると思ってたのにね
家で測ると2.1あるのにひらめき電球

関節もみてもらい、
右膝が内側に少しズレてるとのこと
とくに深刻な診断ではないようです。
ただし、ツルツル横滑りなどはさせないようにと(°∀°)b 


体小さいけど、今月8ヶ月まえに避妊手術になりました。

全身麻酔するので、涙やけ対策でそのときに涙管入り口を広げる処置をしてもらう予定です。
でもすぐに戻ってしまうらしい

涙管を入り口を広げるのは
定期的に無麻酔でやる方法もあるけど、
いぬにとってかなり恐怖心があるから
負担をかけてまでやることは勧めませんと

避妊手術の詳しい説明もありまして、
その日に帰宅できるようです。

手術3日前に血液検査、レントゲンの予定v(^-^)v

痛がり怖がりのこはなさんだから
どうなることやら



診察おわって神妙なこはなです(*゚ー゚*)

{E493AEC2-0C7E-47FD-B5E8-478FEADD6A42:01}



7カ月になって、いまひとつ食べも悪かったので、さくらも一緒にフードも変えてみました

しつけで使えるくらい、いい食べ具合です合格
もう少し大きくなってくれるかな☆-( ^-゚)v











せんせいに触られるのがこわいでち

にほんブログ村