金曜日は1日さくら父の病院付き添いでした。
逆流性食道炎との診断は間違っていて
肝臓でした。
最悪なことも覚悟しましたが、
とりあえず投薬治療、経過観察になり
今はほっとしています

もしかしてお気付きの方もいるかもしれませんが、、
そうですねーさくら母と同じでした(^_^;)
食生活が原因かな?
なんて仲良し夫婦なんでしょうか








美味しいおやつをだんだんと極めてます。
ワンコチーズたべてすごく目がキラキラしてました
たまーに食べる人間の干し芋に目がないさくらさん

たまーに食べる人間の干し芋に目がないさくらさん
おすわり☆-( ^-゚)v
さくらは微動だせず、、
さくらは微動だせず、、
こはなハウスの中で大丈夫かな?って心配したけど、
さくらが動じないのをみて
こはなも大丈夫でした

きっとさくらがウロウロ怖がったら
同じように怖がるのだろうね

でも蚊を退治したさくら父に2ワンともビビってました(^▽^;)
そして
そして
雨上がりの散歩は小さなこはなは濡れるから
さくらのパピーのときの洋服を引っ張り出してきせました。
意外にもピチピチ

さくらより毛が多いのかな?
お袖のフリルをかじったり
脱がせたらやっぱりガジガジしてる

だんだんさくら化しているこはなちゃんですね

それもまたかわいくてしかたないさくら母です☆-( ^-゚)v
見上げる目つきまで似てるかな?