昨年初参加したこの場所は
埼玉でもかなーり暑いところ。。
暑さは苦手のさくら母なので、
今年は暑くないといいのになって思ってたけど
やっぱり暑かった(´v_v`)
ただ圏央道が開通したおかげでひとり遠征は行きも帰りも
とっても早いしスムーズでした(^_-)☆
さてさてこの日も朝早くに狭山Pに立ち寄って
ポピーとともに

目があいてませんよー
すでに2度は卒業のはずだけど、
この日も2度でエントリーなので
あまり緊張感もなく。。
はじめはAGからね
43秒71でTIMEでは62頭/6席だけど
失格です
すでに2度は卒業のはずだけど、
この日も2度でエントリーなので
あまり緊張感もなく。。
はじめはAGからね

スピードはまあまあでリミットタイム内だったのでCRしたと思ったら
ドッグウォーク飛んでいました

さくら母が離れるのが早かったみたいです。
失敗で手があがってしまったのでポイントは無し

43秒71でTIMEでは62頭/6席だけど
失敗がついたから20席

暑さがだんだんとピークになる頃にJP
朝この会場を見た時
草花がボーボーで、少し不安に思っていたことが的中

さくら母、少し無理なフロントに入ろうとして
スパイクの底を引っ掛けて一瞬動けなくなりバランスを崩してしまいました。
転ばなかったけど、
その時にさくらもどう走っていいのか迷ったみたいで
ハードル逆飛びしてしまい、そこでチーン

そのあと立て直して最後まで走ってさくらを褒めたけどねv(^-^)v
失格です

ごめんねー
ハンドラーがへなちょこで。。
まあケガしなくてよかったということに

シューズ選びはだいじだね

来月の本部はこの失敗を教訓にもっとしっかりやりまーす(^_-)☆
でもひとつだけ、
スタートジリジリがなくなったでしょ?
後退してるようで、実は進化してるんですよ

(まささんさみしいかな?笑)
アジ友さんたちと楽しく話もできて楽しい1日でした

スクールのみなさんお世話になりました。
動画を撮ってくださって
ありがとうございました☆-( ^-゚)v
参加賞のTシャツ
地味にUP
へなちょこ動画はこちら
↓