またまた【山中湖ドッグリゾートWoof】
へいってきました
数年まえには家族みんなでパピさくらで一緒にいったのが
いい思い出になってるね
いつも一緒にいくシーズーのハナちゃんは
ママさんが大切な試験の日で今回はいけなくて残念
今回の選抜メンバーは
さくら家のシスターズです
さくら父もお休みだったのだけど
諸々の家の大切な用事がありいけず、、
さくら家女衆だけ
運転できるのはまださくら母だけなので
がんばらないとね
最近は競技会遠征などのおかげで

数年まえには家族みんなでパピさくらで一緒にいったのが
いい思い出になってるね

そしてこの日はパピくんのリードをさくらにつけてね

いつも一緒にいくシーズーのハナちゃんは
ママさんが大切な試験の日で今回はいけなくて残念

今回の選抜メンバーは
さくら家のシスターズです

さくら父もお休みだったのだけど
諸々の家の大切な用事がありいけず、、
さくら家女衆だけ
運転できるのはまださくら母だけなので
がんばらないとね

最近は競技会遠征などのおかげで
高速運転もだいぶなれてきました
山中湖にくるときはなぜかいつも曇りや雨で

山中湖にくるときはなぜかいつも曇りや雨で
富士山みれないんです

この日はいきの高速から綺麗な富士山がみえた

シスターズもテンションあがってます☆-( ^-゚)v
車内から

長くなるからコメントなしで
写真だけv(^-^)v
おまけ

童心にかえる(^^)
ここから辛口∑(゚Д゚)
プールはラブラドール大型犬たちがはいってきて
しかもさくらにちょっかいをだされて
ちょっと危険な雰囲気。。
さくらがもっと友好的だったら平気なのかな?
テンションもさがったので、
早々引き上げました

だいぶ昔のことだけど、
川でパピくんがGレトリーバーに噛まれたことは
川でパピくんがGレトリーバーに噛まれたことは
いつまでもさくら家みんなの頭から消えません。。
それからこの日どこへいっても異国の方に遭遇。。
しかもアジア系のかたはとくに強引にグイグイきます



さくらさん行きのSAではなでまわされてソフトクリームのコーンを
あやうく食べさせられそうになるのを阻止
あやうく食べさせられそうになるのを阻止

のあとは
《ハウマッチ?》ときかれて通訳のかたに
??って顔したら
やっぱり【いくらですか?】ってきかれて苦笑

FBにこのことをのせたら
お友達たちが
プライスレスっていってあげて!なんて(^▽^;)
飛行機に乗せれますか?ともきかれて
ダメだししときました。
まったく日本にきてペット〔パピヨン〕のバク買いしてほしくないわ

花の都公園では
やっぱりアジアのかたに囲まれ写真とられて
かわいいっていうようなこと言われたら
悪い気はしないけど

さくらがカメラ目線しないから不満そうで

しかたなくカメラかまえてる後ろにさくら母がまわってなんとかこっちみたって感じ



パピくんバースデー追悼のお出かけも国際交流にがんばったさくら家一行でした。。
さくらにはいろんな意味で心の修行になったかな

長々見てくださってありがとうございます。
家のほうや体調も少し落ち着いてきたのでコメントあけますね(^-^)/
家のほうや体調も少し落ち着いてきたのでコメントあけますね(^-^)/