3月はじめも毎度アジリティ練習のことです

コースは難しめだったけど、
スタートが相変わらず下手以外は
集中力とぎれずにしっかりと走ってくれたさくら☆-( ^-゚)v
スランプは脱したかな
ほんとにあとはさくら母の動きしだい
さて本日の話題は
この子
イングリッシュコッカーのトリスくん
訳あってじつは今愛しいママさんと離ればなれですでに10日
スクールで先生たちが預かってます
心配してたよ~元気だった?
スランプは脱したかな
ほんとにあとはさくら母の動きしだい

さて本日の話題は
この子

イングリッシュコッカーのトリスくん
訳あってじつは今愛しいママさんと離ればなれですでに10日

スクールで先生たちが預かってます
心配してたよ~元気だった?
大歓迎してくれた
知ってる人やワンコにあえて嬉しかったのかな
短期間でM先生の子になってるし

トリスくんのさみしかった気持ちがわかるよ(≧▽≦)
さくら母に体くっつけてすりすりしてきました(°∀°)b
さくら母に体くっつけてすりすりしてきました(°∀°)b
知ってる人やワンコにあえて嬉しかったのかな
短期間でM先生の子になってるし

ハンドラーもM先生でいい感じで走ってます



トリスくんったら変顔して
さくらのマネしなくていいのにね



元祖変顔はこちら↓
練習のあとはまたまた
暖かくて気持ちよかったので田んぼ道散歩(*^.^*)
こたセラちゃん達とゆっくり廻ってかえりましたv(^-^)v
仲良く匂い嗅ぎトリオ
