多摩川訓練士会アジリティ競技会いってきました☆ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。


秋ヶ瀬公園での多摩川訓練士会アジリティ競技会形式の
練習会にいってきました( ´ ▽ ` )ノ

よくOPDESで使われる公園だけど
さくらはいくのは初めてです

暗い早朝なれない首都高通っていくのがちょっと不安汗

順調につく予定がやっぱり
池袋あたりでナビに違う降り口を
案内されてあれよあれよと
都会のど真ん中におりてしまっチームさくら号
全く土地勘もないから焦ったけど、
またナビの通りに首都高のりなおして無事に到着です

余裕もっててよかったあせるあせる



とても紅葉が綺麗でしたよ音譜

{FC86DB7D-74C3-4CAC-9755-947137057AE2:01}

{7A548C46-6A54-4A60-A207-CF178AB17F6B:01}

競技会形式だけど、
表彰や順位はつきません
標準タイム内は走れますDASH!
おやつやボールをもったりリードつきで走っても
いいんだって
クリーンランすると500円キャッシュバックという…


もちろん何ももたなかったけどね~
この日がチームsakuraの
プレ2度デビュー
正式な競技会とは違うので
練習になるかな?


JP2はさくら母が検分通りに走れなくて、
相当変な動きしたことによる
逆トンで失格させちゃった

さくらさんゴメンね




頭数が少なかったから
午前におわるかとおもったら
リトライとかもやる方がたくさんいたので
AGはだいぶ遅くなりました。


幸先よく一緒に参加した
トリスくんがAG1をクリーンラン
埼玉までいった甲斐があったね~



さあ2度組もキャッシュバック続けとばかりに
コースは2度にしては
それほど難しくなかったので走れそうだったんだけどね

スタートのにおいとり、
朝からやたらテンションたかかったさくらさん

シーソーとんでるし・・スラを最後の一本抜けた

まあこんな感じでのプレ2度デビュー

AG2だけ





自分にはまだまだ検分力がないとつくづく思う。。
これから失敗しながらまた少しずつ
つけられるようになるかな?


ただとっても
さくらすごく楽しそうに
しっかり走ってくれたのがよかったかな
もちろんさくら母もなんだか楽しかったなあ

ふ、ふっふ
ダメだったけど、2度って楽しいかもラブラブ



でも楽しいだけじゃだめかな?
コツコツ真面目に練習にはげもうね☆-( ^-゚)v


帰りは渋滞もほぼなかったのと
ナビを当てにしなかったので順調に帰宅できました



この日はゲージの中で
1日キュンキュンいってたさくらでした


{8FE059FB-9161-4EE3-A0E5-21A3F62571CD:01}






一緒に参加したセラママさん、トリスままさん
お世話になりました



さくら父も仕事で留守中
おばあちゃんのお世話を交代でしてくれた
シスターズもありがとうです











本デビューはいつでしゅか?