秋晴れの祭日の日
いつものフィールドでの練習会がありました。
広いところでほんとは走りたかったけど

この日は仕事にもいかないといけないから
時間に追われるし、よかったのかも

しょこらのゲージを借りて、
ゲージインのさくらさん

上を怖い顔で覗いてる

まだでしゅか?
この日は難しいAGコースから
クルクルだー
コース覚えるのに必死



1走目は支持がおくれてさくらと息があわずに失敗

まあ先日の特訓の成果がDWではあったかな?
だんだんとテンションがあやしくなる
しばし休憩のあとはJP
ながれはよかったけど、
思わぬところで失敗

まだまだだな~って実感

なんといっても
一番がっくしだったのは
みんなとランチできなかったこと

あーあ
ざんねん



M先生とアジってるシナモンくん
アジリティーデビューが
たのしみですね♪( ´▽`)





次の週のアジ練習のことです

3回目のアジ練小夏ちゃん
覚えが早くってすごい

基本のしつけができてるからきっと上達が早いよね

そしておねえちゃんが来てくれたから
甘えてるセラちゃん


この日の練習はJPコースメインの練習でした

風も強くって途中ハードルがバタバタと・・
ゲージインでわくわくと出番待ちのさくら
カメラ固定でとった動画がこちら↓
さくらJP練習♪
直トン前後はイメージどおりできたかな?
さくらさん集中して
気持ちよく走ってくれました

さくら母がどう動いたらいいのかが
この夏の練習で少しずつわかってきたような気がします
やっとかな(〃∇〃)
とはいえ・・
競技会ではドボンしてしまうからね

それでもアジリティーは奥が深くて
簡単ではないけどたのしいよね

さくらもランチしたかったでしゅ
