アジ練習のあと少しはお手伝いできたかな? | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

蒸し暑かった日
すこし間があいてしまってた
アジ練習にいってきました!!

この日は短めのAGコースの練習です

シーソーがないからねひらめき電球
番号札の付番もなし
あせる

しっかり頭にいれて検分しました

シーケンスの間が微妙に近いから
違うところに取られないように気をつけて
涙涙

最近パピがいなくなってから、
家族みんなにちやほやとかまわれることが増えたさくらさんなので

またかってな走りをしてしまうかと
心配したけど…
さくら母は心を鬼にして(そんなにしなくってもね~)
ビシビシと愛の鞭をうってたから
笑顔生活

久しぶりに集中した走りをしてくれたね合格



そして・・このかわいいのは
だーれだはてなマーク

{4F6C2CE3-6CEF-4A2D-BBC9-128B6B0BEE91:01}



応援隊のコタロウくん
{F2BF9520-438E-45F5-9E95-CDF52A5C7895:01}


コタちゃんのこの足がとくに好きで思わず写真とっちゃいましたラブラブ


みんな真剣に練習したあと

先生からお手伝いしてもらっていいですか?って


なんだろ~
力仕事は無理ですけど

先日載せたレスキュードッグ世界大会に選ばれた
タイソンくんのトレーニングのお手伝いでしたひらめき電球


そのひとつの科目の中に、
誰に抱っこされるかわからないけど【おそらく外人さん】
下ろしたときにその場で立志してるというのがあるそうで・・(ちょっと説明がへたですが涙

どんな人に抱っこされてもできないといけないらしい


さくらにはムリだね汗

写真はセラママですが、さくら母もこの前にやりました。
タイソンくん、ずっしり重たかったガーン


このようすをじーっとみていたワンコ達
目


さすがに日本代表でした合格

{3233B222-59A2-4893-BD45-424C55AE423B:01}




ぜひ夏には練習した成果がちゃんとだせますよーにって応援してるからね









パピくんにアジ友さんからきれいなお花いただきました。。
ありがとうございます