サバイバルなアジリティー競技会☆ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

梅雨にはいったとたん、
大雨が降り続いています

土曜日は今年前半ラストの千葉県野田市で行われた
FCI東日本アジリティー競技会に大雨警報がでている中いってきました車

もう前日からすごい雨で、
行くのはやめようかと考えたんだけど、
ひとりで東名→首都高速→常磐道
夜中4時前に出発!

会場の近くは河川敷のため
車のまえの道がこーんな感じで、
アセあせるあせる


{99BCA29B-BF98-413C-AAAC-65D6A0E6010E:01}


前に車がいたので、
そのようすを観察しながら無事に到着合格


まあね
戦わずして、負けるのもいやなのでと行ったけど、
結果はひらめき電球
戦って敗戦でした。

こんな天気にはるばるいく、
さくら母はおバカかもしれないけど、
結構みなさん来ていまして

充実した一日でした。


用意していたリンクが水没ダウン
{8E0D08F9-FCFB-42AC-8FE7-B9F6C5ECDAE0:01}


タープは前面とってたけど、1度リンクとはかけ離れていました。
でもお値段は安くしてくれたから納得かな^_-☆

会場の設営、進行、ほんとにお疲れさまとおもいます。

JPは失格しても最後まで走れたけど、
水がかなり迫ってきていたから
AGは失格即退場でしたσ(^_^;)

さあてチームsakuraは
ダブル失格でしたよ

幸い動画ないから←そこ

と思っていたら
モーリオンパパさんがとってくださっていて、
さっき送ってくれました。
ありがとうございます



スラ抜け、モタモタしてそこで逆走ミスってしまい最後まで走れず汗

気持ちよく立ち去りました


5月からずっと競技会ざんまいの日々で、
できていないところたくさん発見

また夏の間に練習をつみかさねて秋シーズンまでに少しは成長していたいと思います。


大雨のなかしたがドロドロだったけど、
しっかり走ってくれたさくらを褒めましたラブラブ

そして、この日も会えたアジ友さんたち

元気をもらっています。
また秋にお会いしましょうね音譜

また、大雨のなか、家族も心配していたようだけど、無事にいってこれたこと

まあほどほどに、
また次シーズンにむかって、さくら母がんばりまーす^_-☆



さくらは元気いっぱいです!!

今日もまた地道にスラのお勉強しました

{217226B0-E5E6-4AD9-9E33-A21A83602978:01}

なんといっても
楽しそうなさくらの顔がうれしいね


先生からいわれたそうそう重大発表とははてなマーク

なんのことはない、
出走が1番だったんです

こんなことは2度はないと思うからねあせる

意外と緊張しなかったけど、
ダメだったね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bo/boofoouookun/3644914.gif}