埼玉北Do!アジリティークラブではまたまた惜しかったね! | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

2週続いての競技会でした^ ^
5月は競技会ざんまいの週末です

今回はじめて埼玉比企郡まで、
ドッキドキのひとり遠征がんばったよ




早めに出発、アジ友さんに、
詳しくいきかたをおそわって準備もバッチリ

はじめてとおった圏央道は空いていて
ぶっとびでした←さくらと同じ


余裕で行きの狭山PAにて・・
ポピーの花畑にびっくり



決意あらたなさくらさん


キリッと!!


とっても暑かった
キャハハ

この日も人間もわんこも暑さが敵かもね

結果からの報告は
ひらめき電球

頑張るぞって決意したさくらだったけど・・

まだAGクリーンランならずでした

そしてJPも拒絶がついてしまい、
残念

いつもながらAGの1走目はテンションたかくてぶっとびぎみ


DWで止まらないでの2度タッチの失格はさけたかったので
あえて少しまえにでたのだけど、
(もっと手前じゃないとダメだね

やっぱり勢いあるからスピードを殺せず・・
スラを2本目からはいってしまったという
想定ないであったけど
やっぱり
↓↓ということでしたガーン



sakuraAG1





JPはロングジャンプでの拒絶
汗

sakuraJP1


ちゃんとさくらのスピードに合わせてあげれていないね
汗
まだまだできていないんだよね~


また
練習してがんばろうね
音符

今回はAGとJPでの総合成績もあったらしく、競技会でお会いするKさんにさくらの順位を教えていただきました。

16席でした

ありがとうございました。




そして今回のおみやげは参加賞のTシャツ

こんなにすてきになりました
ハート




{8E3AD485-C584-4F10-8E24-17BF52B3A60F:01}



帰宅後、速攻動画をみたさくら父・・

たしかにまだできていないけど息があってきていて、
さくら母の足がはやくなってるって


はげまし&お褒めのことば合格

褒められて伸びるタイプのさくら母
ひらめき電球

歩みはのろいけど、
いつか花開くときまでまっててね!っていいましたあせる


やっぱり競技会たのしいわ
来年もTシャツほしいから←そこ
いくからね~

スクールのみなさん、
お会いして
声をかけてくださった方ありがとうございました