みなさんのブログに笑顔いただいています

2週間ほど前から
一緒に住んでいるさくら父の父の体調がかなり悪化してしまいまして、、
今年の夏で90才を迎える元気な父でした。
要介護の母の身の回りの世話をほとんど引き受けてくれていました。
今回は戻れないであろう入院になりそうです

必然的にもろもろのお世話をすることになりまして、
近いうちに、こういう日がくることはわかってはいたので、
仕事の時短もして、準備はしていました。
今はやるしかないのだけど
バタバタとしています

昨年いろいろあったから
今年は!ってはりきって遊びの計画立てすぎちゃったかなって反省

競技会遠征もしばらくは封印かな

介護という字はあまり好きではないので…
あえて【KAIGO】ってローマ字にしてみましたが
DAIGOに似てる?
またさくら家の団結が試されるときかな

詳しくここで書くのはちょっと違うブログになってしまうので、
やめときまーす

パピは元気にしていますよ

よく寝て、たべて、うんちして

KAIGO×2人+1ワンっていう数式となりました。
体よりも、気持ちがついていけないことがありますが
