アジ練習を入れていましたが…
先生からメール
(泥んこ覚悟できてくださいね!)
って優しい?内容でした。
短足なのに毛がふさふさだから
ドロドロもいい経験だからね
またも鬼母が心で(●⁰౪⁰●)ニヤリ
同じような写真ですが
ところが、

(泥んこ覚悟できてくださいね!)
って優しい?内容でした。
短足なのに毛がふさふさだから
シロシロ背中も走るとすごいドロドロになるさくらです
そういうときはスクールで洗わせてくれるから

そういうときはスクールで洗わせてくれるから
バッグにシャンプーとタオルを、追加して支度

ドロドロもいい経験だからね

またも鬼母が心で(●⁰౪⁰●)ニヤリ
同じような写真ですが

ところが、
思ったより水はけがよくって
水たまりすらありませんでした

さくら母の思惑がはずれて少しガックシ

ちゃんとオビ練習も保育園預かりのわんこたちとやりました

写真ありませんが、
さくらのスクールアジ友のセラちゃんそっくりで
まだパピーのシェルティーとトイプードルのシナモンと
はじめましてでオビ練習

訓練士さんと先生のあいだでさくら母
奮闘

さくらもだいぶ集中ができるようになったねΣ(゚ロ゚」)」
今日の走り
課題だったD/Wは

なんということでしょう

1走目からちゃんと止まってくれました

ビックリして
そのあとハンドラーミスで拒絶しちゃったけど

ほんの少し動きが遅くて、
拒絶してしまうのは
まだまだハンドラーが勉強不足

同じことを失敗しないように、
気をつけないとね~
この日タッチが完璧だったさくらさん

先日練習したさくら母が先に走っていっても待ってることができて
先生と訓練士さんにおもいきり褒めてもらい

親バカおかあしゃんには
【アジの神様が降りてきた
】
なんて褒められまくりのさくらさんでした。
何度も走って

週末は先生が四国遠征のため
練習はなし

今の調子が
競技会でもできるといいよね

それが、なかなか

アジリティーは奥がふか~いのです。
さ:また爆走しちゃうでしゅ




