大雪や先生の急用などで、練習できなかったチームsakura久しぶりにアジ練習にいってきました(≧∇≦)
この日はタッチ障害がある短いコースの練習
この日の練習はめきめき上手になってるスキップくんとセラちゃん
みんなにあえてうれしそうなさくら
もちろさくら母もうれし~よ
こたちゃんは寒いから暖かいところに
みんなしっかりタッチしてるね('-^*)/
さくらは・・・
お天気もイマイチだったこの2週間は自主練習ではウォークとオビばかりやっていました。
なんとこの日はスラ抜けまくり~
しかも、テンションヒク~
先生の熱い指導もあり最後はしっかり走ってくれたけど( •̀ .̫ •́ )✧
不安要素をたくさんのこしました。
テンションたかすぎもこまるけと、低いさくらはさくらじゃあないよねΣ(゚ロ゚」)」
さくらの気持ちをコントロールするのが下手なのかな(;^_^A
今週末はJKCではない競技会が横須賀である予定だったのが、この大雪で中止になりました。
この日はタッチ障害がある短いコースの練習

この日の練習はめきめき上手になってるスキップくんとセラちゃん

もちろさくら母もうれし~よ

こたちゃんは寒いから暖かいところに
みんなしっかりタッチしてるね('-^*)/
さくらは・・・

お天気もイマイチだったこの2週間は自主練習ではウォークとオビばかりやっていました。
なんとこの日はスラ抜けまくり~


先生の熱い指導もあり最後はしっかり走ってくれたけど( •̀ .̫ •́ )✧
不安要素をたくさんのこしました。
テンションたかすぎもこまるけと、低いさくらはさくらじゃあないよねΣ(゚ロ゚」)」
さくらの気持ちをコントロールするのが下手なのかな(;^_^A
今週末はJKCではない競技会が横須賀である予定だったのが、この大雪で中止になりました。
まだまだ課題が多いからよかったのかな






もうひとつ下手なのかなって思う事は

漏れるんです…

はじめに買ったのは大きいようだったので、小さいサイズを購入したらよさそうだったけど、アジ練習から帰宅したらウンチがもれもーれ
付け方が下手


何かコツがあれば?って普通に着けてるつもりだけど、動くから漏れてしまうのかな

最近は自分の不器用さという
壁にぶつかってます。
