パピ病院のこと* | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

年末お餅つきに同行したパピですが、
年末年始もいつものペースで過ごしてました。
いつものペースとは?
そうそう昼間クルクルもあり、
夜中起きてのおちっこ、クルクル、クルクル、クルクル(ノ∀`笑))

  
 


でもがんばってご飯食べてますよ(^∇^)

この2.3日は夜中にパピにつけた鈴がなると
おちっこにベランダ出して。
そのあとはまたベッドに戻すと
ゴソゴソして起きようとするのを、
さくら母のパワーハンドのマジックにかけられて
そのままクルクルしないで、寝てくれてます('-^*)/

アタマをなでなですると、そのまま寝てくれることを発見合格

さくら母がパピの顔に自分の顔を近づけるとチューしてくれます

人の手や顔って
ぬくもりをかんじてくれてるのかな~

 
 でも昨夜は
夜中1時過ぎ頃から起きて、オチッコしたあとも寝てくれず汗

パワーハンドも効力なし
ペッドに、いれても脱走してクルクル
朝4時まで、寝ませんでしたあせる






さて病院は特に心音も悪化していないようでした。

耳の中に汚れがだいぶたまっているようで、お掃除してくれました。

当たり前なのだとは、思いますが、
今の先生は
よーく全身の様子をみてくれます。
目、耳、おちり、リンパ、背骨などなど

ただ、ご飯もしっかり食べてるのに、
体重は減る一方で以前3.5キロあったのが、いまは2.9キロになってしまいました汗汗
さくらは2.7~2.8なので、あまり変わらないかな~

救いなのは、見た目体毛たっぷりのため
痩せて見えないねチョキ


こんな感じで、また二週間後の予約をして帰宅ビックリマーク

パピくんお疲れ様でした音譜

今朝のパピは
ご飯をまったく食べようとしない汗

しばらく様子をみたけど、
食べずにひたすらクルクル(いつもね…)


そうだひらめき電球
サツマイモを足してあげよう!って

アジ仲間のスキップくんのパパさんに
お手製サツマイモいただいたのがひとつだけ残ってた!!

茹でたてをフードボールにいれたとたんに

ばくばく(≧▽≦)

{B2FFD1CB-CA39-4BF1-99A6-530E1595E476:01}


とってもホクホクで
甘いよねラブラブ



今年もこんな感じで、毎日いろいろなパピですが
どうぞよろしくお願いします(^-^)/


さくらはサツマイモは合わないので
{D1FC35D3-1719-45A7-9A6D-201879E4FE64:01}


パピはわかってるのかな・・(;^_^A













にほんブログ村