さくら母どうしても年内に行きたい場所があって、やっとこ重い腰をあげていってきました

そんなたいした場所ではありません。。
メガネやさんです(ノ∀`笑))
普段
コンタクトしていますが、
ド近眼のさくら母は起きてメガネがないとトイレもいけません。
それに朝くらいうちにさくら父を駅まで送るのに
今のメガネは度が弱くて見えない[危ないね~]
ずーっとメガネ変えなきゃーって思ってて行かずじまい…
食品以外の買い物は疲れるから特に最近いかない、、
年とともに行動範囲狭くなってるかな┐(´д`)┌
早くいけばよかったね*\(^o^)/*





もうひとついらっしゃいませ☆のお話は…
お花をまめじゃないもんで
すぐに枯らしてしまうんですが、
数ヶ月前にスーパーで見切り品100円で売ってた観葉植物。
枯らしても100円ならいいかーって
これがどうしたことか
そして先日
会社で少し虫くいがあるからって返品になった処分予定の2500円のシクラメン
すてるのかわいそうで悩んでいたら
マネージャーが100円で買ってく?
なんていってくれたので
というか、基本めんどくさがりな性格かも

でもいってみたら
こんな大きなツリーにびっくりして
思わず写真写真
って
こんな大きなツリーにびっくりして
思わず写真写真

[今日はツッコミが多い?]
度が強いからって薄型レンズつけると
何万もしたのに
いまは5990円でできました

度が強いからって薄型レンズつけると
何万もしたのに
いまは5990円でできました


早くいけばよかったね*\(^o^)/*






もうひとついらっしゃいませ☆のお話は…
お花をまめじゃないもんで
すぐに枯らしてしまうんですが、
数ヶ月前にスーパーで見切り品100円で売ってた観葉植物。
枯らしても100円ならいいかーって

これがどうしたことか
スクスク育ってくれました
たまにお水あげ忘れてしおれてるとあわててお水あげてまたピンとして

たまにお水あげ忘れてしおれてるとあわててお水あげてまたピンとして

そして先日
会社で少し虫くいがあるからって返品になった処分予定の2500円のシクラメン

ずーっとお水もあげずに箱に入ったまま…
なのに
あけたらなんと元気
あけたらなんと元気

すてるのかわいそうで悩んでいたら
マネージャーが100円で買ってく?
なんていってくれたので
イヤイヤ、100円じゃ申し訳ないから500円でというと
あいだをとって300円にしてくれました(ノ∀`笑))

あいだをとって300円にしてくれました(ノ∀`笑))
さくら家に、ようこそいらっしゃいませー
枯らさないようにする、、

枯らさないようにする、、
と、