あついですね・・が合言葉になっちゃってます
ワンコもだけど人が夏バテしないように
メニューを考えます
昼に夕飯を用意するさくら母なので、
冬だったら鍋やシチューでOKだけど
この暑さは思案どころです
昨夜初めて作ったゴマどうふが意外と好評で
おいしい
って言ってくれました
シスターズが作り方教えてって
家族の『おいしい』がうれしいね
残念ながら写真撮り忘れですが・・
次回は写真を撮ってみます
昨夜のパピくん
やっぱり食べた後に下痢→軟便になりました。
夜は1時から2時にウロウロ・・
つきあってたけどさすがにさくら母疲れてウトウト
Zzz…(*´?`*)。o○
食欲は戻ってきました('-^*)/
お世話になってます↓
小さいおねえちゃんがショップでいろいろと
調べて聞いて買ってきてくれます。
一番左のはふりかけのように食欲なさそうなときに
さくらにも使えます
ワンコのポカリのようなものもあるけど。。
パピさくらは○○○ペッツは飲まなかったんです
電解質サポートをのませたら飲んでくれました。
嘔吐や下痢のときにいいそうですよ
決してメーカーのまわしものではありません(笑)
昨夜のさくらは??
おとうしゃん←×
スタッフしゃん
何作ってましゅかあヽ(゜▽、゜)ノ
好奇心旺盛なさくらにつられてパピもみてました
今朝のさくらは??
暑くっても元気いっぱいですが
今はさくら母朝早くお散歩につれていってあげれません・・
とっても起きられない
涼しい日陰をみつけて短時間でお散歩です
自主トレもいまは少しお休みかな
お散歩から帰ってから
暑いでしょう?って・・やさしいさくら母
きらいな夏用服を濡らしてきせました(*^ー^)ノ
まもなく・・
お腹のマジックテープガジガジして脱ごうとしてたよ(゚_゚i)
《あたちをだれだとおもってましゅかあ?
夏ワンコさくらでしゅ
》
遊びにきてくれてありがとう
