かなりの暑い日がつづきますね(;^_^A 
体調をくずしてしまったこの数日のパピの様子です。
つたない文章ですが記録として残したいとおもい・・・
長文の記事になってしまいます。
モモンガのこーちゃんがお星様になってまもなくのころから・・
パピが目に見えて体調が悪くなってきました。
心の中で
【こーちゃん淋しいからってお願いだからパピを連れていかないでね】
って思っています(_ _。) 
先週咳があまりにも苦しそうなので
利尿剤の薬が追加されたことはブログで綴っていましたが、
その薬のおかげで夜のウロウロもだいぶおさまっていて、
元気に小走りするパピの動画もアップして、
元気な姿をおみせできていたんですが・・・(><;) 
薬を飲み始めて3~4日たった先週末あたりから
ゴハンを半分くらいしかたべなくなってました。
それでも朝方にはリビングで小走りしてたパピでしたが・・
かなり暑かった日曜日についにご飯を拒否るように 
 
なんとか大好きなゆでたてのささみとか食べてもらおうとしましたが
口つけようと近づいていくけど
『たべたくないよ~』
って様子 
 
お薬を飲まそうとしてもいつもはちゃんと口あけてくれるのに
口にくわえたあとにポロって落とすことが何度も 
 
結局一日何も食べず・・
月曜の早朝さくら父が
『パピがなんかヘンなものを吐いてたよ!』
フリーにしてるパピなので夜中にまったく気づかなかったんですが、
水のような下痢のようなものが床にありました。
飛び起きて 
 
何がかわからないくらいすでに乾いていましたが・・
だいぶ広範囲にあってそれを踏んだあしあとがあちこち(ノ゚ο゚)ノ
起きていてもフラフラだったパピですが
朝はぐっすり寝ていました。
病院へ連れていかないといけないんだけど、
さくら母の定期検診の予約があり、自分が病院へいかないといけません。
病院から昼には帰ることができたのでなんとか午前診察に連れていけました!
様子を先生に話すと下痢ではなくって
嘔吐だったようです。
食べていないから胃液かなあ?
利尿剤が体調によっては食欲をなくしてしまうことがあるとのこと。
気持ち悪くてゴハンを食べれなかったみたいです・・
肩で息を苦しそうにしてます。
急な暑さもあるのかな?
エアコンつけててもついていない廊下とかで
ボーッとしてることもあるパピなのでね。。
老犬なので体力がないから口から食べれないのは命取りになっちゃうね((>д<))
こんなに具合が悪くなったのはさくらが我が家にやってきて
パピのストレスになった以来です( ̄□ ̄;)!!
注射を2本うってもらい帰宅(-"-;A
病院で買ってきた療養食缶詰を帰宅後食べさせたら
バクバクと食べてくれました 
 
先生から食べるようならたくさんあげていいといわれてたんで
うれしくってついおかわりしてあげちゃいました 
 
ところが・・ホッとしたのもつかの間・・
ムクッと起きたパピがさっき食べたものを全部吐いてしまいました(><;)
苦しそうなパピくん・・
それをそばでみているさくら 
 
 
 
 
小さいおねえちゃんは今ペットショップでいろんな勉強をして、
小さいワンコたちの世話もしています。
心配したメールでは
『たくさんあげたら何にも食べてないんだから吐いちゃうの!』と
お叱りが・・
また体力なくなっちゃうよね~
無知な母でパピごめんね。。
夜には少なめで療養食をあげたらおいしそうにたべて
そのあとも吐かなくってほっとしました。
でも大きいおねえちゃんが起きれないパピをダッコして食べさせてくれたようです。
 
 
 
水分もとって、おちっこもちゃんと出ています 
 
パピのあとをさくらがついています('-^*)/
 
 
  
 
 
そして今朝はパピ4時に目が覚めたようで 
 
トイレに連れて行って
4時から朝食 
 
少し落ち着くまでは利尿剤はやめとくようにいわれました。
心臓の薬だけあげて8時ころにささみをあげたらすごい勢いで
食べてくれてよかった~ 
 
少しずつ元気になってきましたヘ(゚∀゚*)ノ
足取りもしっかりしてきました。
今日も暑いからね 
 
朝からエアコンいれて首にポケモンまいたパピくんです 
 
 
 
 
すこし笑顔がでてきました 
 
少しの変化で体調もいきなり悪くなってしまうんだよね。
みなさんのワンコも無理しないでくださいね 
 
そしてワンコの様子はいつも気を配ってあげてくださいね・・
って私がいうまでもありませんが
(気を配るのはさくら母だよね(;^_^A )
この猛暑・・頑張って乗り越えましょうね('-^*)/
 
 お薬を飲まそうとしてもいつもはちゃんと口あけてくれるのに
口にくわえたあとにポロって落とすことが何度も
 
 結局一日何も食べず・・
月曜の早朝さくら父が
『パピがなんかヘンなものを吐いてたよ!』
フリーにしてるパピなので夜中にまったく気づかなかったんですが、
水のような下痢のようなものが床にありました。
飛び起きて
 
 何がかわからないくらいすでに乾いていましたが・・
だいぶ広範囲にあってそれを踏んだあしあとがあちこち(ノ゚ο゚)ノ
起きていてもフラフラだったパピですが
朝はぐっすり寝ていました。
病院へ連れていかないといけないんだけど、
さくら母の定期検診の予約があり、自分が病院へいかないといけません。
病院から昼には帰ることができたのでなんとか午前診察に連れていけました!
様子を先生に話すと下痢ではなくって
嘔吐だったようです。
食べていないから胃液かなあ?
利尿剤が体調によっては食欲をなくしてしまうことがあるとのこと。
気持ち悪くてゴハンを食べれなかったみたいです・・
肩で息を苦しそうにしてます。
急な暑さもあるのかな?
エアコンつけててもついていない廊下とかで
ボーッとしてることもあるパピなのでね。。
老犬なので体力がないから口から食べれないのは命取りになっちゃうね((>д<))
こんなに具合が悪くなったのはさくらが我が家にやってきて
パピのストレスになった以来です( ̄□ ̄;)!!
注射を2本うってもらい帰宅(-"-;A
病院で買ってきた療養食缶詰を帰宅後食べさせたら
バクバクと食べてくれました
 
 先生から食べるようならたくさんあげていいといわれてたんで
うれしくってついおかわりしてあげちゃいました
 
 ところが・・ホッとしたのもつかの間・・
ムクッと起きたパピがさっき食べたものを全部吐いてしまいました(><;)
苦しそうなパピくん・・
それをそばでみているさくら
 
  
 小さいおねえちゃんは今ペットショップでいろんな勉強をして、
小さいワンコたちの世話もしています。
心配したメールでは
『たくさんあげたら何にも食べてないんだから吐いちゃうの!』と
お叱りが・・
また体力なくなっちゃうよね~
無知な母でパピごめんね。。
夜には少なめで療養食をあげたらおいしそうにたべて
そのあとも吐かなくってほっとしました。
でも大きいおねえちゃんが起きれないパピをダッコして食べさせてくれたようです。
 
 水分もとって、おちっこもちゃんと出ています
 
 パピのあとをさくらがついています('-^*)/
 
  
 そして今朝はパピ4時に目が覚めたようで
 
 トイレに連れて行って
4時から朝食
 
 少し落ち着くまでは利尿剤はやめとくようにいわれました。
心臓の薬だけあげて8時ころにささみをあげたらすごい勢いで
食べてくれてよかった~
 
 少しずつ元気になってきましたヘ(゚∀゚*)ノ
足取りもしっかりしてきました。
今日も暑いからね
 
 朝からエアコンいれて首にポケモンまいたパピくんです
 
  
 すこし笑顔がでてきました
 
 少しの変化で体調もいきなり悪くなってしまうんだよね。
みなさんのワンコも無理しないでくださいね
 
 そしてワンコの様子はいつも気を配ってあげてくださいね・・
って私がいうまでもありませんが
(気を配るのはさくら母だよね(;^_^A )
この猛暑・・頑張って乗り越えましょうね('-^*)/
 
 
 
 
 
遊びにきてくれてありがとう
 

