これからも元気印のさくらといろいろとあるさくら家よろしくお願いします

さてダメダメだった、競技会の記事をアップさせていただきますね~(^▽^;)
梅雨ですから・・(^▽^;)
雨かな~なんて思ってましたが、できたら雨は降ってほしくないよね

一応カッパや泥洗いようの水のタンクで用意してました

目をさますと雨上がってましたo(^▽^)o
上がると暑くなってきた~!
こんな快晴になりました(*^ー^)ノ
今回の出走は1度スモールでも遅い方でした。
はじめのAGは
ダメダメすぎて動画アップする勇気ありません(;^_^A
流れとしてはスタートはやっぱり立ってしまいましたが
一応さくら母の【GO】まではまってくれました!
4番目のシーソーで飛んでしまったの失敗のあと私が早く動いてしまったため
(ちゃんとさくらを見てあげなかった)
まさかの逆トンで即失格↓
そのあとのAフレからの2つ目のハードルのフロントに入るのは
先週しっかり練習したところでした。
たしか私が離れてもできたよね~!?
でも実際はハードルとばずにさくら母にくっついてきちゃいまして・・
そのあとさくらは【どこどこ??】ってグルグル

気を取り直して(すでに失格ですから・・)
今回一番むずかしいであろうスラの入りと出・・
ちゃんと入ってくれたけどやっぱり抜けた~σ(^_^;)
さくら母は途中からゼッケンの紐とれててゴールした時はヨレヨレでした。。
少し休んで朝ゴハン食べていなかったから食べようと準備してたら

放送でJP1度の検分開始って!!
あわてていきました・・
そんなだからJPも結果は情けないことに失格に(^_^;)
前半はなんとかつなげたもののあと4本のハードルのみってとこで
なんだか走る位置まちがえちゃって、
さくらの進路妨害することになってしまうということに(-_-メ
すばやくさくら母をよけたさくらはオーバーラン!
そのあと呼び戻すさくら母のほうに逆からハードル飛んじゃって失格でした↓
いい走りしてただけにホントさくらごめんね

リカバリーできない未熟さもですが、いつもできてることがちゃんとできなかったのが情けないです(ノ_・。)
今回は動画セラちゃんママが撮ってくれたんですが、
「あ~・・」って声入っちゃってますねえ。。(がっかりさせちゃいました・・)
撮影してくださってありがとうございました(^-^)/
さくら父の写真を見るとさくらもさくら母も好き勝手に走ってて、
お互いちゃんと顔みていないのがとくわかります(。>0<。)
ダメだね~基本ができていないね!
10月の次の競技会までまた基本からやり直しです(>_<)
そして緊張しないように心も鍛えないと!!(とくにわたしです)
ネオンカラーデビューでしたがさくら父がぽつりひとこと
『このTシャツ縁起よくないのかも・・』
いえいえそうじゃないよ・・私がダメなんですからY(>_<、)Y
終わった後もいつも元気なさくらとボールで遊びました~≧(´▽`)≦
さくらおつかれさま!
また練習がんばろうねえ


にほんブログ村