この頃はさくらのお話ばかりでしたが(´0ノ`*)
高齢犬パピのお話を

すっかりここ1年は老犬の生活と顔になってしまっていますが、
ほどほど元気です

朝起きたときや家族が帰宅する部屋や廊下に
かならず落し物やおちっこのあとがあります

朝はベッドからはみ出てうなだれて寝てます(;^_^Aベロもでてますけど・・
朝おきるとベランダに出すけど・・
わざわざリビングに入ってからでおちっこするパピ

おちりにウ○チがついてるから洗ってあげようとすると

逃げる
暴れる


実はかなり困ったワンコなんです

1匹目だったから結構わがままに育ててしまいました( ̄Д ̄;;
初めてでもしっかりしつけされてる方は尊敬します。
さくらといつも一緒に連れていきたいけど、
ワンコが嫌いなのでお留守番ばかりだね(・・;)
パピの教訓をさくらに生かしてるってわけなんですが・・
老犬だからねえ
いいのいいの!

よくシスターズにいうんだけど
《おかあさんもきっとこんなふうな老婆になるよ!》ってね(^^ゞ
さくらとツーショットの写真はなかなかとれません

廊下でかわいいパピの後ろ姿発見

さくらが即効さくら母のそばにきます

さくらは

絶対に前にでてさくら母にアピール忘れず

お泊りでの旅行はパピくんはもう無理かなあ(^▽^;)