南から梅雨入りがやってきてますね
じめじめカビカビの季節は本当に好きになれません・・
ずっと昔社宅で団地に住んでいた時、
白い壁お風呂・・カビとの戦いでしたから
(といってもご想像どうりカビキラー担当はもちろんさくら父です・・(・・。)ゞ)
さてさて
アルバイトながらペットショップで働きだしたおねえちゃん
勉強&宿題が山積みらしくってこんな本を買ってきました
この本の中に犬の育てやすさの目安になることが記載されてました
もちろんパピヨンのところみますよね
じぇじぇじぇ~(゚_゚i)
パピヨンは【初心者向き】のところ小さい・・
しかも友好的も少ない
訓練されるのが好きがかなりひく!
そうか・・ってシスターズとなんだか納得(・・;)
繊細だものね~(ある意味ビビリ)
訓練されるのすきじゃあないよね~(自由犬でわがままだもんね)
パピヨン飼いのみなさんそういうことでした
でもアジリティやってるパピヨンはみんなスーパーいい子ですよ('-^*)/
しっかりとしつけをされてるってことでしょうか
後ろのページには見たことや名前すら聞いたことのないワンコが数々載ってました
パピヨンしかしらないさくら家ですが
大きいおねえちゃんはシェルティーを
小さいおねえちゃんはやっぱりボーダーを絶対飼いたいと言ってますヽ(゚◇゚ )ノ
ちなみにシェルティーのグラフはこちら↓
ボーダーは↓
お嫁にいったら飼いなさいと言ってますが
その折には大きいおねえちゃんはコタセラママさんに
小さいおねえちゃんはろみいさんに相談させていただく予定ですので、
どうぞよろしくお願いしますねえ(いつのことやら・・)
初心者むけじゃあなかった今日のさくらさん↓
大好きな三川公園を自由気ままに爆走してきました
遊びにきてくれてありがとう
にほんブログ村