TDSから帰ってきました('-^*)/
いきなり・・現実にドド~ンって戻っちゃいましたが
思い出しながら・・ブログアップいたします(・・。)ゞ
そもそもなぜ今
30周年のランドでなく、シーにいったのか
小さいおねえちゃんが具合が悪い日が続いてた2月に
《治ったらどこかゆっくりいってこようか・・?》
どこがいいかなあ?なんて話していて
さくら父も二人でいっておいで・・と言ってくれたので(^-^)/
近いところでは箱根の温泉春の京都
でもお姉ちゃんの希望でディズニーシーのお泊りとなったんです
体力のない母娘なのでアトラクションよりショーを見るのが目的で。
そして27日はおねえちゃんのバースデイなのでプレゼント(^-^)/
本当はミラコスタに泊まりたいといっていたんだけど、
2月なのにすでにお手頃の部屋は満室
唯一空いていたランドが目の前のTDRホテルが取れました
しかも今回は母娘二人で頑張って車でいってきました
さくら母の家からは空いていれば1時間半くらいでいくのに、平日の朝というのもあって2時間近くかかってしまったけど・・
無事に到着≧(´▽`)≦
普段さくら父が連れて行ってくれることが多いので
首都高を走るのはとっても緊張しましたよ(母も修行の旅?)
バースデイパスポートっていうのがあるんですね~
なんだかプレゼントも付いているとか・・
このパスポートを指定のショップに持っていくとプレゼントがもらえて、スタッフの方がイタリア語でHAPPYBIRTHDAY!をうたってくれるんです
さすが【夢の国】うれしいことをしてくれます
ず~っと長い時間かけて計画をたててくれたおねえちゃんなので、
たくさんのショーを楽しめました
ちなみにアトラクションはすごく空いていたので
インディージョーンズとトイストーリーマニアだけ乗っちゃいましたけど
朝いちで《ハピネスグリーティングオン・ザ・シー》
とってもかわいかった《マイフレンド・ダッフィー》
ミッキーがかっこよかった《ビッグバンドビート》
《リドアイル・ウエルカム・トウー。スプリング》
夜は《ファンタズミック!》
いやいや楽しかったです
グリーティングでダッフィーと写真撮ったり
年甲斐もなくキャラクターにハグしてもらったり、
握手したりハイタッチしたり
その写真は控えたいと思います(;^ω^A
園内お花がきれいでした
30周年のケーキもいただきました
ホテルの裏庭には《アリスガーデン》が

ホテルのロビーがこれまた素晴らしかった~
裏玄関のまえに噴水が
おなじポーズ
一年に一度はお泊りディズニーいいなあ・・なんてね≧(´▽`)≦
2日目は体力があれば当然ランドなんだけどね
無理なんでアンバサダーホテルにあるシェフミッキーでランチして帰りました
楽しい二日間が終わって帰ると
上のおねえちゃん高熱でダウンしてました
そしてお留守番のパピさくらの様子を聞いたら
さくらはとってもしょげていたようで(ノ_・。)
びっくりするくらい静かだったようです
そして気づくと階段の上でさくら母が帰るのを待っていたらしい・・
かわいいさくらです
パピはいつでもマイペース
かえったときのテンションの高さはすごかった
おかあしゃんさみしかったでちゅよ
リトルグリーンメンのお饅頭を食べてカラを持ち帰ったら
さくらがお気に入りで離さなかった~!
おみやげこれだけでごめんね(^▽^;)