先日パピさくらのご近所で少しおそめのどんど焼きがありました
さくらのお腹も、さくら母の首もよくなったのでお正月のお飾りをもってさくらといこうと思っていたさくら母です(^▽^;)
大雪以来やっぱり体調をくずしていたさくら父が急に一緒にいくといったので、それならば暖かいのでパピくんも連れて行って無病息災を願って煙をあびてこようと思いみんなででかけましたよ('-^*)/
パピくんは首輪をつけるのは今年初かな
なんだかうれしそうにみえるね
平らなところはあるいてね
いつもは静かな公園には人もワンコもいっぱい(;^_^A
パピくんはブルブルしています
さくらはキョロキョロ
なんだか圧倒されてるのかな
ちびっこがパピさくらのそばにきました
「上から手をだすと怖がるから手のひらを上にしてね」
ってお願いしたら・・そのちいさな手のひらの上に何も言っていないのに、さくらがオテをしてました
でもあんまり愛嬌のないパピさくらなので、プリティーなチワワちゃんたちのところにいっちゃったね(^▽^;)
そんな中・・パピさくらをじ~っとみている方がいました
話をしたらポメラニアンを18歳で見送ったという年配のおばさまでした
ちょっと雰囲気が似ていたんでなつかしいって思って見てくれていたそうです。
パピと同じようにやっぱり心臓が悪くって15歳までは元気に走っていたけど最期の1年半は介護だったそうです。
死んだ時は悲しかったけど・・
最期まで看取った満足はあったと笑顔で話されていたのがなんだか元気をもらいました(*^ー^)ノ
ふとさくら母思ったんだけど
今もパピはおそいけど走ることはできるから・・
きっと19歳まではいけるかなあ?なんてね(*゚.゚)ゞ
さくら父は甘酒で体をあたためて
さくら母は焼きいもをあと一歩でもらい損ねて・・
今年はみんな健康でいられるといいねp(^-^)q
でも・・競技会が先週でなくってよかった~