山中湖へおでかけ♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

3連休は山中湖Woofへおでかけしたさくら家ですが・・


ケンタくん、ハナちゃんとお別れしてから目的のペンションに向かいました車


ナビにいれてちゃんと目的地としてでたのでそこに向かって車をはしらせました。


ところがあせる

どうも山の方にどんどん入っていく(^▽^;)


途中舗装されていないボコボコの坂道にさしかかったさくら号(いつからそんな名前になってしまった?)4WDではないので悪路に苦戦ダウン


お腹こすりながらやっと登りましたが目的地につきません汗


プリントしてきた地図は大まかにしかのっていない汗


ついにペンションに電話して現在地を伝えたところオーナーさんお迎えにきてくれました(;^_^A


ずいぶん遠くまで来ちゃってました・・このナビなんだろうかあせる

あとでわかったんですがこの辺り一帯が同じ地名番地とのことです(><;)そんな~~あせる


あのボコボコ道で頑張ったさくら父とさくら号はがっくしでした汗


今回Woofは満室でとれなかったんで急遽さがしたら空いていたペンションクリスティさん音譜


ディナーつきコースでお願いしました。


建物は古くちょっと部屋が暗かったけど、24時間岩風呂が広くって気持ちよかった合格


連休とあって小さいお子さん連れや外人さんのグループとか様々なお客さんがいました。


食事するところはワンコ禁止なので部屋でケージにいれてお留守番なんでゆっくり食べれましたラブラブ


食事は・・とってもおいしい地元野菜を使ったコースで。

いつものことながら写真撮り忘れたさくら母です汗


Woofよりディナーが美味しいというのがさくら家の感想ですo(^-^)o


翌日はあいにくの雨模様雨


富士山も山中湖もぼんやりしちゃって見えません目


そこで雨でもOKのテディベアミュージアムへ音譜

ワンコOKと書いてあったのでぱぴさくらも一緒にラブラブ


ところが入口で犬は顔ださないでとの指示です。

カートにのせて顔出せないようにすっぽりフードをかぶせました。。

あんまり優しくないですね(x_x;)


sakura's book


館内はたくさんのくまクマクマ  当たり前か・・

写真OKなのでたくさん撮らせていただきましたよクラッカー


sakura's book

たくさんのダッフィーとシェリーメイちゃんラブラブ
sakura's book


こちらは冬ソナのベアです音譜
sakura's book




外にでてお顔がだせたパピさくらラブラブ


900円の入場料にしては見るところが少なかったような感想です('-^*)/


天気も悪いのと渋滞予想なので早めの帰路に車


途中須走の道の駅に立ち寄り休憩とお買い物しました(o^-')b


帰り道にアジ仲間のリンダちゃんママから以前聞いていた御殿場のドッグカフェに立ち寄りました合格


Bob's Cafeさん


ちょうど雨もあがりいい天気晴れ



リンダママさんから【よかったよ~】って聞いていた通り綺麗で手入れのされたドッグランもありますDASH!


店内ではおりこうにすわってるパピさくらですドキドキ
sakura's book

おねえちゃんとさくら母はパスタナイフとフォークさくら父は焼きカレーですナイフとフォーク

sakura's book

静岡コーラがめずらしくて美味しかったので買って帰りました!!



もちろんドッグランで走りましたp(^-^)q



大爆走のさくらDASH!
sakura's book

sakura's book

sakura's book

そしてこわがりのパピくんは他のワンコがいなかったんで

こんな笑顔がたくさんみれましたラブラブ



sakura's book


sakura's book


パピくんがゆっくりだけど走っちゃいましたよDASH!

sakura's book

sakura's book

sakura's book

sakura's book


楽しかったね合格


sakura's book


旅の終わりは・・渋滞にやっぱり巻き込まれたさくら家御一行(´_`。)


うちへ帰るとすぐに休む間もなくさくらの弟のモモンガを買いに一緒にいったさくら母でした(*゚.゚)ゞ







あそびにきてくれてありがとうございますドキドキ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ ペタしてね
にほんブログ村