日曜日かなり部活のようになりつつあるアジリティ教室にいってきました
先週はハードルでだいぶ苦労して、脱走しちゃったさくらですが・・
この日のメンバーは久しぶりのKTとリンダちゃん
そして先週見学にきていたWAXの仲間のトリスくんが入校しましたよ('-^*)/
まずはと~~ってもおりこうなトリスくんの写真から(o^-')b
毎週しつけ教室にきちんと通っているようです。アイコンタクトなどしっかりできていてさくらよりず~っとおりこうさんです
ママさんが離れて《来い!》と呼ぶと・・
↓↓
いちもくさんに走っていくところはとってもかわいい
素直な性格なんですぐにさくらは追いつかれそうです(^▽^;)
一緒にがんばろうね
今週末2度デビューのKTは短時間でしっかり練習してましたよ
パパさんをみつめるKT↓
なんか楽しそうだね
そしてこの日はKTよりスピードがあり集中していたようなリンダちゃん(*^ー^)ノ
自分のかわいいオカオより大きいボールを追いかけて
↓↓
今週末はドラハに参加とのこと。。
がんばれ~~ヽ(゜▽、゜)ノ
そして・・さくらは
ソフトトンネルからハードルを飛ばせたいのに・・
ソフトトンネルを出るとハードルは避けるよける
そして走る
ハードルを飛ぶってことが認識不足みたい(ノ_・。)
いきなりの連続技は無理と判断し、ハードルを確実に飛ばそうということになりました
そうそう・・そうなんです(^▽^;)
まずは・・ひとつずつね
KTパパとリンダママが近くで応援してくれたおかげで・・
なんどか練習したらハードル→トンネル→ハードル→スラロームがなんとかできました(*^ー^)ノ
でも完璧ではありません
ハードルができると調子にのってトンネルとばしてハードルにいっちゃいます
でもね・・さくら母はこの日は大満足なんだ
さくらちゃんかっこよく飛んでたね
連続写真はスラローム↓
シーソーの練習も続いていますo(^-^)o
それが大切だものね(*^ー^)ノ
この日さくらが成長した瞬間の写真飛行犬になった瞬間ですo(^▽^)o
↓↓↓
遊びにきてくださってありがとうございます