富貴蘭栽培を再開してからようやく7ヶ月が経った位かな(*´-`)


今まで根とか部分的画像📸ばかりでガッツリと1鉢の全体画像を載せなかったのはまだ日が浅いからほぼ購入したままの姿で我が家で成長した部分が無い鉢ばかりだったのであえて撮影📷してなかったです(。-_-。)



でも要約。
沢山の根が伸びて早い物は葉っぱ1枚半位は成長し、子芽🌱や花芽🌱も伸びに勢いが出て来て、成長の遅い植物の富貴蘭でも多少は入手時とは変わったかなって事で、今回からはぼちぼちと1鉢の画像を載せて行こうと思います。


まだ今年は久しぶりの富貴蘭栽培だし、以前育成していた頃とは栽培環境がかなり違うし、とりあえず冬はクリアーしましたが恐怖の☀️夏を越えてみない事には高レベル品種は枯らしかねないので長年のブランクの肩慣らしな身の程をわきまえた、言わば現在の環境の先遣調査隊的な鉢を集めてます(*´∇`*)



【紀州白雪】

我が家で成長した立ちの部分は良い感じに白いので、今の所は多分この鉢にはまあまあ良い環境なのかな。

安価な品種だけど自分は昔からこの紀州白雪は大好きなので栽培を再開して直ぐにゲットしました。

自分で作るラベルには品種名と軸や付けや葉芸は1年中見れば分かるので、限られた時期にしか確認の出来ない根色を記載してます。

普通な花と違う物は花色も記載する様にしてます。

斜めに刺して有るラベルは入手先の方のラベルで誰から購入したのかの目印に成るので刺して有ります。

ラベルは案外と個性が出るので自分も自分らしいラベルを模索中(^ー^)





【黄水晶牡丹】

我が家に来てまだ一ヶ月位の鉢。

正直な所あまり良くわ分からない品種なのですが、なんだか面白くなりそうな気がしたので棚入れしました。

涼しい地域から来た鉢なのでこちらの南国🏝の夏☀️に耐えられるかが心配ですが、極端な環境変化のストレスでの木の変化に期待してます(๑˃̵ᴗ˂̵)

透き通る様な牡丹芸にルビー根が出るとのことだったのでとりあえずはそのままにラベルは作りましたが1年間根や花や芸を確認したら、ラベルは自分が見たままに特に根色の部分は作り変える予定。




【南極】

雪山の縞の事で雪山の縞は雪観月とも呼ばれてるみたいなのでとりあえず雪観月でラベルは作りました。

自分的に期待している木には黒ラベルを立ててます。

地味な細縞1本の木ですが今はこれで充分♪

初めから完全な木はキープする苦労しか無いけれど、不完全な木はここから作れる楽しみと縞が出て来た時の喜びが有るからね。

それに、この木は必ず良い子を産むと確信してます(๑>◡<๑)

前左稚葉上に出て来てからの後ろ右葉下が来てからの前左苔下で3番目の子狙い🎶
なんて自分的予想を楽しむ事も出来るんだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)