さてさて
前回の続きですニコニコ

愛の定義

ずっと一緒にいてくれること
何も言わなくても私の事を何でも分かってくれること
欲しいものを何でも与えてくれること
お世話をしてくれること
私ひとりだけを特別扱いしてくれること
私のことを全て受け入れて許してくれること


これらの共通点
何だか分かりましたか^^*??



これはですね、


「子供の頃、親に求めていた愛」



なんです^^*ラブラブ


子供目線の
愛の定義ということに
なります。

お母さんに
ずっと一緒にいて欲しかった
兄弟よりも私のことだけを
見ていてほしかった

お母さんには、私が何も言わなくても
全て分かってほしかった

お母さんに
何でも欲しいものを買ってほしかった。

お母さんにもっと私のお世話を
してほしかった

そんな子供の頃の思いが
あなたの愛の定義に
なっているのです。


幼い頃の思考パターンのままの
愛を
彼に求めているんですね。
求める対象がお母さんから
彼に変わっただけなんです。


では、逆に
お母さんの立場から
考えてみましょう。

お母さんは
子供が欲しがるものを何でも
買い与えるでしょうか?

買い与えませんよね。
子供に我慢を覚えさせることも必要です。
それに、子供に玩具をいつも買い与えられるほど金銭的に余裕はないかも
しれないです。その他にもお金が必要なることがたくさんあるからです。


お母さんは
あなたとずっと一緒にはいられません。
お母さんは、掃除、洗濯、食事の用意
やることがたくさんあります
外に働きに出ているかもしれません。
兄弟がいたらなおさら、あなたのお世話ばかりをしていられないのです。

子供の言うことを何でも聞いていたら
毎日、おんぶ、だっこ
気に入らないと泣いたりわめいたり
要求はどんどんエスカレートします。

そんな事を全て聞いていたら
お母さんの方が倒れてしまいますよね。


欲しがる玩具を買ってくれないから
ずっと一緒にいてくれないから
言うことを聞いてくれないから

お母さんは、子供を愛していないんでしょうか?
そんな事はないですよね。
我が子はとても可愛いのです。愛しているんです。

お母さんの愛、
すなわち
大人目線の愛は

「子供を成長させること」

なんです。

幼くて何も出来なかったあなたが
成長して、自分で出来ることがだんだんと
増えてきて
少しずつ大人になります。
大人になって社会に出た時に
困らないようにあなたを成長させて
いくのです。
甘いことばかりは言っていられないんです。
時には厳しくもあります。
これが大人の愛なのですね。

子供からは
時には恨まれたり
暴言を言われることもあります笑い泣き笑い泣き
(私も経験済みです^^;)
それでも、親は、
この子のためにと
必死なんですね。

親は子供の教育費を惜しみません。

この子のためになるならと
高額なお金を出すこともあります。

自分のものを我慢しても
子供のために使うのですね。


でも、幼いあなたは
欲しがる玩具を買ってもらえなかった。
夕飯に私はステーキが食べたかった!
でも、お母さんは魚しか焼いてくれなかった!
お母さんって酷い!私のことを
愛してくれてない!!って
思ってるんです。

お母さんは、
あなたに玩具を買い与えても
すぐに飽きて使わなくなってしまうのを
知っていたのかも
しれません。
そして、あなたの身体のために
油がしたたるステーキよりも
魚を食べさせたのかもしれないですよ。


子供のうちは
視野が狭いので、
その小さな世界でしか物事を判断できません。

大人になると、
視野が広くなり
世界が広がります。子供のときとは
違う目線で判断することができます。


大人の愛の定義とは
「成長させること」

彼も自分も成長していくんです。

そして
結婚も
「2人が成長していくこと」
なんですね。

愛してる、愛していない
浮気した、浮気された
なんてことで
悩んで苦しむことが
結婚なのではないのです。

2人で
同じ目標をもち、そこに向かって
お互いに成長していくということなのです。


もし、愛の定義を
変えるなんてイヤだ。
私は、彼に何でもしてあげたいし
彼に優しくされることこそが
愛だと思う!
と思うのなら
それでもいいんです。

ただ、子供目線の
愛だと、
いつまでも苦しくて
愛を探し求めることになってしまいます。
先程の例をみても分かっていただけると
思いますが、不具合を起こすことがおおいのです。恋愛のトラブルが起こりやすいんですね。

もし、あなたが
恋愛のトラブルが多く
いつも彼に愛されていないと
感じてしまい、

こんなのは、もう懲り懲り!
何とか現実を変えたい!!

と強く願うのであれば

愛の定義を
変える時なのかもしれないですよラブラブ


そして、これから結婚相手を選び
幸せな結婚生活を望むのであれば
あなたと同じ目標を持ち
一緒に成長していける人を
ぜひ選んで下さいね流れ星キラキラ