2月11日~2月12日の1泊2日で丹波篠山にあるやまもりサーキットキャンプ場に冬キャンプに行って来ました😆

我が家からやまもりサーキットキャンプ場まで片道70km、下道で2時間の道程です🚙

チェックインは13時からですが、道中の朝食・買い物を考え9時には自宅を出発~

ほとんどのキャンプ道具の積込は前日に終わらせていたため、朝もスムーズに出発できました。(車はステップワゴンRP3にinnoのルーフラックを付け、その上にルーフバッグを乗せています。)

 


ちなみに我が家ではキャンプ道具の積込はパパが、その他の着替え・洗面・お風呂セットなどはママ担当でいつも準備しています。


途中、ジョイフルで朝食・業務スーパーで買い物を済ませやまもりサーキットキャンプ場に直行です🚘(朝食は西宮山口町にある有名な「山のパン屋さん」を提案しましたが、長男が御飯派のため却下されました😓)


12時半頃にキャンプ場に到着🎉


チャックインまで少し時間があるため、ママ+子供達はキャンプ場の目玉であるペダルゴーカートや木製遊具でお遊び✨



長女


双子


パパは早めに受付を済まし、13時にぴったりにチェックイン+テントに設営に取り掛かります。


今回は冬キャンプのため、テントはフロアがあり下からの冷気が防げるノルディスクにアルフェイムズ19.6を選択


 

アルフェイムにホットカーペット+石油ストーブ2台(フジカハイペット、ギアミッションKS-GE67)で寒さ対策の完全防御です。(テント内での火気の使用は自己責任でお願いします。)

 

久しぶりのキャンプ+テント設営のため、テント設営だけで1時間掛かってしまいました💦









その後、ママ+子供達の手助けもあり一気にレイアウトも完成しました😆


少しに休憩しキャンプ場内にあるパン屋さん「もぐもぐキッチン」で買ったパンで昼食を済ませ、スタンプラリーや宝探しなどのアクティビティで遊びペダルゴーカートに向かうと長男がひたすらゴーカートを漕いでいる(笑)


なんだかんだでお昼も食べず3~4時間遊び続けてる長男・・・・若いって凄いですねΣ( ゚Д゚)


そうこうしている内にアクティビティ終了時間の17時になり、テントの中でのんびりタイムです☕️


日が落ちると気温ぐんぐん下がり、寒すぎるためほとんどのテントの外に出ることなく夕食の準備をしながら子供達と戯れます(笑)


夕食は長男リクエストのすき焼きで、お肉は奮発してコストコで国産黒毛和牛を購入😋🍴


Fan5で炊いた御飯も美味しく、お肉を柔らかくて最高でした😆

 

締めでうどんを投入する予定がみんなお腹一杯で食べれず、まさかの牛肉が余るという結果に・・・


こんな時、買ってって良かったポータブル冷蔵庫‼️(去年の夏キャンプに琵琶湖に行った際、イエティの保冷が持たず、豚肉を腐らせてしまった苦い経験を活かし購入しました✌️)→ただ欲しかっただけです(笑)

 

 

夕食終了後、長男+長女はSwitchでゲーム、パパ+ママは夕食の片付けをしながら双子と遊んだりでのんびり過ごしましたにっこり


このまま就寝かと思いきや、子供達から焼きマシュマロのリクエスト滝汗


キャンプといえば焚き火🔥ですよね笑い泣き(あまりの寒さに今回は焚き火やめようと思ってました(笑))


我が家の焚き火台はスノーピーク1つのみ

 

かなりの頑丈さで、6~7年使っていますが全く問題ないです😆重いですけど・・・


久しぶりのキャンプということもあり火付けに苦労しましたが、無事に薪に着火し焼きマシュマロ開始‼️


焦げマシュマロ、普通のマシュマロ、焼きマシュマロと色々な焼き具合のマシュマロを堪能しましたよだれ


長男は焦げマシュマロを完璧な焼き上がりと言い張り、ママに無理やり食べさせようとして怒られていましたニヒヒ

その後、時刻も22時前ということで双子は就寝(ママも寝かしつけの際、一緒に寝てしまいました)

ママ+双子の寝床はソトネノキワミ+電気毛布+わが家のシュラフ+毛布ということで組み合わせで最高ヌクヌク仕様です😀



パパ+長男+長女はホットカーペットの上でナンガ600Dの組み合わせで、正直暑い位でシュラフを掛け布団代わりにして寝ました💦


翌朝、外気を確認しましたすると1℃❄️




テントの外を確認するとうっすら雪⛄️が降ってましたびっくりマーク




子供達は大喜びで、車の上に積もった雪で雪だるま作っていました照れ
朝食は昨夜の余りのすき焼きにうどんを投入し、さっと済まし子供達が遊びに行ってる間にさっと撤収作業です。

11時チャックアウトのため、9時位からのんびり開始しギリギリ11時に間に合いましたニヤリ

撤収後にキャンプ場近くの「やまもりの湯」の温泉で、体の汚れとキャンプの疲れを洗い流し帰宅の徒に着きました🚙

やまもりサーキットキャンプ場、去年の2月+今回と2回目ですが広め目のオートサイト、電源あり、温泉あり、子供のアクティビティありで非常に良いキャンプ場でした爆笑

子供達も楽しかったみたいです「帰りたくない」「明日もまた来たい」っと言ってくれたので今回のキャンプ場非常に楽しんでくれたみたいで良かったですニコニコ

捕捉ですが、長男はゴーカートを漕ぎすぎて夜中に筋肉痛で唸っていました笑い泣き