こんばんわハート



午前中すごい通り雨でした(´Д`)


そんな中お母さんとうさべびと自動車屋さんの感謝祭?に行ってきたよ~ニコニコ音符


食べ物引換券でポテト、フランクフルト、焼きそば、かき氷、綿菓子いただいちゃいましたドキドキ

それから、抽選券で2回ガラガラ引いたら残念賞…

サイコロふって出た目の数のトイレットペーパー…

5+4で9個ゲットにひひクローバー


無料点検もしてもらえたし、楽しかったあドキドキ

ありがとうございましたニコニコ




ひろちゃんからのリクエストですヽ(*´▽)ノ

かなりおおまかになっちゃうし、目分量だけど、エビチリのレシピ載せま~すニコニコひらめき電球


リボン材料リボン3~4人分

しょうが…1欠片(大1つ)
ニンニク…3~5欠片
※だいたいニンニクはしょうがの3分の1ちょいくらいの量です!!
オリーブオイル…少量
ねぎ…適量(好きなだけ)
エビ…30匹(好きなだけ)※今回は生のエビを使いました。

★エビの下処理
塩…少々
片栗粉…適量
卵…1個
サラダ油…揚げる用

★味付け
トマト…好きなだけ
ケチャップ…適量
醤油…少々
鶏ガラスープの素…適量
水…200~400ml
砂糖…少々
ごま油…少々(香り付け)
豆板醤…適量
水でといた片栗粉…適量


リボン作り方リボン

①ニンニク、しょうがをみじん切りにしておきます。ねぎは薄く輪切りに。トマトは細かめ(小さい角切り)に切ります。

②エビの下処理をします。頭、尻尾、殻をむき、腹わた、背わたをとり、塩揉みして、洗ってぬめりをとってから水気をきります。
※鍋にサラダ油を入れ、揚げる準備を!!
エビ全体に片栗粉をつけて、卵を入れ混ぜ、全体に衣がついたら、くっつかないよう気を付けながら揚げて油をきっておきます。

③フライパンに少量のオリーブオイルを入れ熱したら、ニンニク、しょうが、ねぎを入れ、焦がさないように炒めます。

④③へ水、トマト、鶏ガラスープの素、ケチャップ、砂糖、醤油、そして②の揚げたえびを入れます。調味料は味を見ながら。ケチャップ入れすぎると酸味が強くなるので、そのときは鶏ガラスープで調節してね!!豆板醤は入れすぎ注意っ。少量から入れていって調節してください。

⑤④が少し煮立ったら、水でといた片栗粉を少しずつ入れてとろみをつけます。好きなとろみに調節してください!!

⑥最後に火を止めてごま油を回し入れて混ぜたら完成~(*´∀`*)



こんな感じで大丈夫かな?

かなり目分量だけどショック!あせる


これからエビチリも定番になりそうニコニコ音符


えびの下処理が大変なんだよね(´Д`)

けど、このひと手間でえびがもっと美味しくぷりっぷりになるから頑張ろ~ニコニコクローバー




でわでわパー