ローラメルシエのチーク、
ずっと欲しくて
何か、うわーっ!!!発散!!!
というタイミングで買ってしまった。

本当はチャイが欲しかったけど
売り切れてたのでフレスコ。
ツヤツヤ綺麗……。


左から
ローラメルシエ フレスコ
SUQQU 亜麻茶
SUQQU 彩陽炎
THREE 15
M・A・C ウォームソウル

こう見るとめちゃオレンジだな……。
ウォームソウルと似てる気がするけど 
フレスコのが馴染むかな……?
肌に乗せるとやはり彩陽炎がべすと?

しかし使用感良さそうだし
フレスコ使うの楽しみだなー!


こんなに書かないでいたの初めてかも。
息子の
お宮参りとか
お食い初めとか
初節句とか
あっという間だ。

少しずつ子供のいる生活に慣れたような。
しかし物欲も復活してきた。
なんと化粧品は驚く程我慢できてる。
SUQQUの限定とかすごく悩んだけど!
顔舐めるからな、やつは。

なのにこれは手を出してしまった。
DAISOのURGLAM



パレットは完売だそうで単色。
黄色とか緑は似合わなそうなので……。
モチは良くないけど、
割かし色味はキレイかも。
ちゃんと使うの楽しみー。

そして、探し求めていた
雨の日に履けるサンダル……!
BIRKENSTOCKのEVAと悩みまくって
Tevaのハリケーンドリフトを。

何が良いってホールド感!
BIRKENSTOCKのはARIZONAとかGIZEHとか
つっかけタイプしかないのよね。
これはしっかり足首留められるから
履き心地よい!
値段も手頃だし!
ザーッと洗えるし!
無難な黒にしたけど、
EVAだからこそ遊べる
カラフルなラインナップも夏らしくて◎
これは壊れたら同じの欲しい……。

つーか物欲ほんと、夏って怖い。
Tシャツ、抑えてるはずなのに
既に新しいの6枚ある……

春新色が続々と出ていて

トキメキ隠せない!

SUQQUのアイカラー限定色とか可愛すぎる!!

綺麗なイエローにほれぼれ。

とか

ディオールのリップ可愛い!!

とか

イヴサンローラン好きとしては

新発売のリップをぜひ試してみたい!!

とか

まぁいろいろ物欲もあるし、

春物の洋服欲しいとか思ったりする。

 

でもまぁ仕事辞めてから

土日に県外に行く時しか化粧しないし、

洋服も、赤子連れてだと

汚れてもよくて、チクチクしないものがいいし、

授乳はしないから前開きでなくてもいいけど

洗いやすい素材じゃないと困るし

なーんて、物欲燻ぶっている。

インフルエンザ怖いから、

外出も多分先にならないと無理だし。

 

星野源ライブも結局応募すらしていない。

 

結局母乳育児はあきらめて、

完全ミルクでいくことになったから、

夫にお世話とか任せて遊びにも行けるけど

まぁ心が追い付かないわな。

 

でも、子供がいなければとは思わないわ。

物欲が満たされないストレスはあるけど。

そのストレスと子供は結び付かないな。

わたしお母さんだから我慢!という感じでもなく、

子供かわいいからそれでチャラって感じでもなく。

 

まだ生まれて一か月だからかな。

これからストレス増えるかな。

増えるか。

これからどんどん大人になっていくんだもんな。

まだ最高に可愛いだけの息子。

 

とりあえず、今年は化粧品買うの最低限だな。

 

あ、息子泣き始めた。

小動物みたいな声だからきっと寝言。

 

 

 

残しとく。

 
出産予定日の2日前。
夫が帰ってきた19時くらいから軽い腹痛。
イテテテテ、くらい。
たまにあるから気にせずいたけど、
今までと違ってなかなか収まらない。
何分か間隔で来てる?と思いつつ
そんなに痛くないので放置。
しかし23時回っても痛みは続く。
さすがに陣痛アプリ起動。
1分くらいの腹痛が10分ちょい感覚で来てる。
前回も同じ感じで1時間くらいで終わったから
念の為測り続けたら24時、25時も痛い。
間隔は10分、たまにもっと。
「痛い痛い」と口走る痛さ。
夜中の2時3時と痛み続く。
4時になっても痛かったら
病院行こうと決めて、4時。
隣で唸ってたのを夫が気付いたので
今から病院かもと伝えて準備してもらう。
間隔が7分まで短くなったので連絡。
取り敢えず病院へ。
痛みが来ると動き止まる位の痛み。
病院で助産師さんに内診してもらったら、6㎝開いてますと。
6時ごろ分娩台兼陣痛室へ。
 
この後はもう時間の記憶はない。
12時ごろ主治医の先生が来て
内診したところ、なぜか開きが3㎝との診断。
「さっきはあなたが痛がるから上手に測れなかったのよ」
と言われたり、とか。
 
お昼ご飯を食べろと言われるも、
とっても無理で、夫がアイスならいけるのではと
ハーゲンダッツ買ってきてくれたけど、
足湯とフットマッサージしてもらって
せっかく身体あっためてるのに冷える!!
と怒って結局3口くらいしか食べられなかったり、とか。
 
せっかくテニスボール買ったから、と
夫が腰を押してくれたけど、
感触が違う!と怒って結局1回も使わず
ボールは今も家にある、とか。
 
両親が来てくれたけど、
とても喋れる状態ではなく、
夫がちょっと席を外しただけで
「どこなの?!痛い痛い!!!さすって!!」と大騒ぎして
アゴでこき使うのを目の当たりにして若干ヒかれたり、とか。
 
漢方のんでお産を促す!と
ことあるごとにのまされたけど、
結局すべて吐いてしまったり、とか。
 
結局生まれたのは21時半。
4時からずーっと陣痛と格闘して辛かった……。
分娩自体はわりと短時間で終わったような。
陣痛の痛みはいろいろ聞いていたけど、
万力で挟まれるような痛みに近かっただろうか……。
最初はお腹と腰が痛くて、次第におしりも痛くなってくる。
分娩は正直排泄、という感じだった。
普通に「もう無理、これ以上は無理!!!」と叫んだわ。
でも出てくるところがイメージできる分
終わりのない陣痛より大丈夫だった……。
しかし、NSTで可視化できるから、
「今は痛みないはずだよ!」とか
「もう痛みの山超えてるよ」とか
自分の痛みをわかったような感じで言われるのが
なんかしっくりこなかったわ。当時は。
私の痛みは私しかわからんだろう!!!と。
 
何はともあれ、無事生まれてくれてよかった。
小さい私から、2736gの赤子が出てくるなんてすごいわ。
自分は2600くらいだったらしいから、それ以上だもの。
 
本当、色々な危険がいっぱいある中、
母に負担を掛けずに
すんなりと生まれてくれた我が子、ありがたい。
 
その後、産後クライシス?になって
病院と保健センターに目をつけられたり、
退院後悪露が増えたなと思ったら、
胎盤が出きってなかったようで急遽入院したり、
母乳が出なくて、息子も吸えなくて
すでに完全ミルク育児に切り替えようかと悩んだり。
怒涛のように毎日が過ぎている。
 
とりあえず、このぷにったお腹を
どうにか引っ込めたい所存です。
 
 
眠れなくて、残しとく。

去年、妊娠発覚後の流産。
今年の1月1日の日記に
「子供を産み育てたい」って
書いた時のことをすごく覚えてる。

毎月体温計に振り回されて、
流産後なかなか妊娠しないから
産婦人科にかかろうと思って、
あと数100mというところで、
怖くなって泣きながら帰った。

4月に妊娠がわかっても怖くて
毎日ビクビクしてた。
心拍確認できて母子手帳貰っても怖かった。
1ヶ月毎なんて気が気じゃなく、
麻疹の流行りもあって外出できず、
友人にもドタキャンの理由も言えずに
ずっと家でじっとしてた。
毎日アプリで日数追いかけてた。

7月、お腹がポコッとしてるのは
妊娠してるからだと気付いた時が
すごく嬉しかった。
こんなに早くお腹出るんだー!と。

初めて胎動を感じたのもこの頃だ。
この頃からやっと
前向きに考えられるようになった。

胎動感じてから毎日早かったな。
性別も早い段階で分かったし、
アカチャンホンポとか行くの楽しかった。

あっという間の臨月。
怖くて遠出のデートは出来なかったけど。
これが最後かもね、なんて言って
2人で近くのアウトレット行ったりして。
ほんとに先週の土日が最後だった。

子供が生まれなくても、
2人で幸せに生きていける。
そう思って結婚した相手との間に
子供が出来て、ほんとに嬉しい。

まだ可愛いだけで、
何しても愛しい生後2日の息子。
まだまだこれから、だ。
イイヤツに育って欲しい。

出産のことは多分、また書くんだろうな。


内診グリグリ、めちゃ痛かった……。
しかし指一本ほどしか開いてないと。
予定日まであと3日!
もう補助券はないので今後は実費か。

1日2~3時間散歩するか
大掃除とかで身体動かせ!と。
漢方も飲め!と。
こ、酷な要求。

お産て大変だけど、
今後の方がよっぽど大変よね……。
頑張んなきゃ。

しかしストレス溜まってつい
marimekkoの靴下を買ってしまった。


可愛いー!
白地も欲しい……。
予定日まであと5日!
超過の気配も感じつつ……。
陣痛ジンクスの焼肉を食べに合格


個人的には20日~25日に生まれて欲しいから
まだお腹の中にいてくれていいのだけど。
月曜のクーポン内ラスト検診で内診したら
意外と陣痛とか来たりしそうな気も。

いやでもさすがに、ここまで来ると
産むんだなぁ感が出て来たわ。

心の準備とかしたってしょうがない。
なるようにしかならない。
でも怖いよー。
どんなテンションだ。
妊婦あるあるだと思うけど、眠れない。
3時にようやく眠れて、
13時に起きるみたいなヤバイ毎日。
胎動うにょうにょしてるし。

38週の検診!
噂の内診は普通に痛かったわ。
てか内診痛くなかったことない。
いつでも痛い!

赤ちゃんは下がってきてるけど
私の準備はまだ進んでない様子。
お腹の張りは相変わらずなのだけど。
ほっぺと同じくらいで張ってない、
顎と同じ位で張ってる、
おでこと同じ位でめっちゃ張ってる
みたいなの聞いたけど、
普通に顎かおでこか位張ってるよ。

体重も2600g位になったから
いつ出てきても良いのだけど、
個人的には誕生日近い方が嬉しいから
まだまだお腹の中にいて欲しいわ。

予定日まであと9日!
ってか次で想定の検診ラストだよ!

ついにあと14日で予定日……!

メモ的に最近の体調。

先日の検診で頭がだいぶ下がっている、

お腹もハリハリだから、早めに生まれるかもねと。

赤子は2500くらい。

 

夜眠れないけどお昼寝多め。

胎動は少なくなってきた…かな?

かなり力が強くなってきて痛みを感じる。

足の付け根と腰が痛い。

2週間前に前駆っぽい痛みあってから

特に定期的な痛みは感じていない。

たまに吐き気がする。

つわりの時よりは軽めだけど、きもちわるいーって感じ。

しゃがむ体制辛い。お腹つっかえる。

 

エコー写真、最初は手帳に貼ってたけど

今や母子手帳に無造作に突っ込んでいる……。

写真撮って残しとかないと消えるんですよね……。

将来子供に見せるつもりもないし、

とりあえず写真撮って手帳にすべて貼るか……。

 

 

 

今日から正産期!

ひえー!!!

相変わらず小さめで、胎動はしっかりめ。

一週間くらい前に前駆陣痛?的な痛みがあったり、

初NSTで「定期的にお腹が張っているから早めに生まれるかもね」

的なこと言われたりしてビビりまくっている。

 

お部屋の掃除が済んでないよ!!!

入院準備これからだよ!!!

わたわた。わたわた。

細かいベビケア用品とかそろってないしね?!

まだ2200gくらいだから、

まあ予定日前後にゆっくりおいでよと。

まだ心の準備が……・。