吉田ユニとコラボレーション!
発表されてからすぐ一目惚れ。
確か3月20日くらい発売予定だったの
カレンダーに記入までしたが、
コロナの影響で販売が伸びに伸びに伸び
やっと発売、即購入。

この柄が好みすぎて色違いで買ってしまった。
XSてすぐなくなるからな。


しかし、歳とるとTシャツ似合わなくなるって
聞いて戦々恐々。
毎年必ずTシャツ増えていくけど
そろそろキャラ物は卒業しなきゃなー。
と言いつつ買ってしまうんだけど!
今日がいちばん若いの精神で
好きな服ガンガン着よ……。
エイジングケア始めなきゃと思ってたら
Yves saint Laurent の
ピュアショットナイトセラム当選👏

めっちゃ嬉しい……。
見た目がもう素敵。
夜だけでも効果出るのかな!
わくわくきゅーん!
このサイズ感こそ求めてたやつー!
って買った傘が日傘だった、以外は
日傘って買ったこと無かった。

美白目指すほど肌白くないし、
そもそも雨の時に傘をさすことすら煩わしいと
さえ思っていたのにね。

しかし最近暑すぎるんだもん。
今まで日傘=日焼けしないため
って思ってたけど、
持ち歩く日陰ですってコピーを見てから
なるほどね!と目からウロコ。

4月からカートに入れては購入1歩手前で
いやいやいやいやと
そもそも日傘なんて使ったことない人間が
いきなり最高レベルのものに手を出していいのか?使うのか?と自問自答を繰り返し
やっと先日
今買わないと夏に間に合わないし
欲しいものギリ残ってるし
ってかもう暑いよ!!!えーい!!!
と勢いでサンバリア100を購入。

基本的に、詳しくないものは有名どころを買えば間違いはないでしょうのスタンスゆえ。
芦屋ロサブランとも迷ったけど。

30年以上の人生経験的に、
あんまり傘って壊れないな?と思っているから
長く使えるでしょう……(希望)


三段折、Sサイズとも迷ったけど
結局オススメの二段折。
折ってもmarimekkoのBuddyにぴったり位の
結構なビッグサイズ。
ペットボトル2本分くらいの高さ。
上の写真は畳んでない状態。

さてキングオブ不器用な私が
日々畳んで収納するのか……。


そしてコロナ禍でほぼ外ない&出る時は常に抱っこ紐で気付かなかったけど
息子もう普通にスーパーまで歩けるわ。

……あれ?日傘要らない??
……1人でお出かけ用かな。
NIKEはデザイン好きだけど
サイズ感がどーも苦手で避けてた。
本当はエアマックスとか履きたいのに。

しかしひょんなことから
母よりエアリフトを贈ってもらった。

かかと調整できるのが良いわ……。
4月からサンダル履き始める人間なので
裸足でも履けて
尚且つ公園でも砂利が入ってこないの最高。
ベルクロ弄らないと履けないけど
紐結んでるスニーカーに
ぐりぐり足突っ込んで履くよりは楽。

普段スニーカーは22.5cm
NIKEのスニーカーは確か23cm~23.5cm
エアリフトは23cmで靴下有りでも履ける。
幅広でも柔らかい生地のおかげで
キツさを感じない。すてき。

にしても、足の甲って年齢出るな……。
ポーチ、増える。
入れるものは無いのに入れ物だけ増える。

ここ数ヶ月で一気にポーチを刷新。
基本化粧品は持ち歩かないし
適当に安いもの買って使ってたけど
素敵なものに出会えたから揃えてしまった。


ミッフィーは一目惚れ。
ぱんいちかわいい。

ARTISAN&ARTISTはちょうど1年前に知って
めっちゃいいじゃん!と思ったけど
その頃は柄が好みじゃなかったからスルー。
リップ柄が出て来てキュンとしたから
ひとまず黒のティッシュポーチを買い。
化粧ポーチとは反対にティッシュポーチは
持ち歩くからだいぶジプシーしたけど、
多分これが最適解な気がする。
小さいのにめっちゃ収納力ある。
SUQQUレベルの薄さならチーク余裕だし
頑張ればアイシャドウも入る。

じゃあ化粧ポーチ要らなくない?と思いつつ、うっかりフリマでお得セットを発見。
旅行用にとスロープシェイプを追加。
化粧ポーチは汚すから薄い色は買わないと
決めていたのにこれだよ。
大切に使おうー。



Dr.Martens、だいたい靴擦れ出来る。
けど好きなんだよねー!! 

グリフォン、可愛い。

おろしたら案の定靴擦れ。
親指小指踵……。
そして足真っ黒に……。

革だからね。馴染めばね!!
3ホールは3inchでも大きいけど
これはわりと22.5cmにしっかりフィット。

梅雨は履けないし、
真夏の暑っつい時は蒸れるから
稼働時期は春先秋口とかになるのかなー。
しかし滅法可愛い。
今年はハリケーンとボヤとグリフォンで
頑張るぞ!
無理矢理回文。

この時期に必要かと問われれば
目線をそらすしかない。

CHANELのボームエサンシエルが欲しかったが
在庫に巡り会えたこともあったのに
どーしてもいまいち踏ん切りつかず。

なんかこっち買っちゃった。

🌷hince
true dimension radiance balm
01clear


マスクでほぼ顔隠れてる今!
暑くて既に汗ばんでる今!
なぜこんなうるうるハイライトなんて……
とは思いつつ。

テンションあげてかなきゃ
毎日乗り越えられないよ。

バームというだけあって
リップクリームみたいに塗れる。
ただ、やっぱり粉に比べると
モチは良くないな。
直接塗るとよれるし。

しかし粉じゃ出せないツヤうる感が素敵。
でもちょい遅かったな!!!
寒くなるまで持ち越しかな……。



多分5年以上欲しいなーと思っていたもの。
なんかタイミングがなかったけど
最近ずっと楽しみにしてた予定が
2件もおじゃんになって心折れた!
えいやー!
払い戻しにちょっと色つけて
danskoのプロフェッショナル!
黒とめっちゃ迷って茶色!
黒はスポックシューズあるし……。
まぁ茶色もBIRKENSTOCKあるけど。
それはそれ。

試し履きしかしてないけど
噂に違わぬ履きやすさ。
クッションふかふか!
しかもXPはホントに軽い!!
雨にも強いらしいし最高。

もう少し年重ねたら
またリンネル系統に戻そうかな……。
マスクでも口紅する派……。
発売から大分経ったけど、
これは手持ちに加えたいなー
とずっと思ってた。

🌷YVES SAINT LAURENT BEAUTY
ルージュピュールクチュールヴェルニ
ウォーターステイン 617
ダイブインザヌード


色がもうドンピシャに好き。
ピンクベージュ?
これだわって感じ。
ヴェルニのシリーズは正直乾燥するから
あまり得意ではないんだけどな。

どこかのタイミングで
ロックシャイン2番も欲しい。

早く平和な世界になって欲しい。

サンダルダンサー……。

すでに今年2足目のサンダル。

Teva VOYA INFINITY

ハリケーンめっちゃ良かったから
今年はすこし華奢目なものを買い足し。
浮腫んだらボンレスハムだなーと思って
サイズ大きめにしたらやや踵浮くけど。
楽ー!
脱ぎ履き面倒ぽいけど、
しゅばっと履けるようにがんばろ……。

暖かくなるとすぐサンダル履いちゃうのよね。