早々とランドセル選び終了。
前職柄ランドセルの会社かなり調べてたから
(しかしそれも10年以上前だ)
会社(工房)自体は知ってたけど
実際選ぶとなると基準が難しく。
正直そんなどこ選んでも大差ないのでは、と。
なんだって今時A4ファイルも入るし
本革でも軽量化してるだろうし
数100gなんて背負えば誤差だろうし。
今は便利なランドセルグッズが多いから
蒸れるとかそういうのも解消されそうだし。
小学校は息子の足でも徒歩15分圏内で
そこまで気を遣わないと言うのもあり![]()
高学年までランドセル使ってる地域だし
ランリュックは最初から考えておらず。
手作り好きな両親の想い的には
やはり耐久性とか質感を鑑みて本革がいいなと
店舗が近くにある工房系2店舗に目星をつけ、
去年12月頃革小物作りのWSに参加。
の時点で私の第一希望T鞄は候補から脱落![]()
やっぱりカブセ裏に時間割入った方が良くない?
というのとサイドにはベルトあった方が好き
という両親の一致した好みにより……。
(どっちも付属してるのあるけど息子の好きな色味ではなかった……)
ミナペルホネンはやはり可愛いんだけどなー!
今年のから人工皮革になったけど。
そして3月に思い出のららやにも巡回展?を
一応観に行って、結局は鞄工房山本に決定!
決め手はWSの時に息子がランドセルの
キレイな色に一目惚れしたから。
うん、好きならなんでもいいの。
3歳の頃はラベンダー色がいい!で
4歳になって黒がいい!で
最終的に黄緑という。
結構目立つ色?だから
他の友達ほぼ黒だけど大丈夫?と一応訊いたけど
決意は固かった。
1年後に意思変わってませんように。
まぁ今はランドセルカバーとか色々あるしな!
6年間大切に扱って欲しいものだ。
