観た。
よしたかゆりこ って今までほとんどイメージなかったけど
すきだばか!みたいな?おいしー!みたいな?それくらいだったけど
あー、お嬢に似てる説の人!みたいな感じだったけど。
いっぱい動いて喋ってんの見るとかわいいなーって思う。
てか同い年なのか・・・・・・
下かと思ってた。
映画自体はだらだら観てたから
なるほどねぇーと。
予告編観て「彼氏を査定する」ってのは特段目新しくはないけど
5人それぞれぜんぜん違う感じの人で、どうひとりひとりの関係性を作ってというか壊して?いくのかな
って期待してたら
そういう描き方ではなかった。
愛憎劇風味ではないのね。
なんか、最近にーちゃんと見たい映画が多い。
クドカン作品は強制的に見せるけど
神様のカルテとか秒速とかべたに泣ける話が観たい。
泣いてるところって見たことないんだよね。
怒ったり笑ったりするところはよくみるけど。
どういうところで泣く人なのかってまだ知らない未知の部分だから
知りたいなーと思う。
何が琴線に触れる人なのか見てみたい。
まだまだ知らないところたくさんある。
よしたかゆりこ って今までほとんどイメージなかったけど
すきだばか!みたいな?おいしー!みたいな?それくらいだったけど
あー、お嬢に似てる説の人!みたいな感じだったけど。
いっぱい動いて喋ってんの見るとかわいいなーって思う。
てか同い年なのか・・・・・・
下かと思ってた。
映画自体はだらだら観てたから
なるほどねぇーと。
予告編観て「彼氏を査定する」ってのは特段目新しくはないけど
5人それぞれぜんぜん違う感じの人で、どうひとりひとりの関係性を作ってというか壊して?いくのかな
って期待してたら
そういう描き方ではなかった。
愛憎劇風味ではないのね。
なんか、最近にーちゃんと見たい映画が多い。
クドカン作品は強制的に見せるけど
神様のカルテとか秒速とかべたに泣ける話が観たい。
泣いてるところって見たことないんだよね。
怒ったり笑ったりするところはよくみるけど。
どういうところで泣く人なのかってまだ知らない未知の部分だから
知りたいなーと思う。
何が琴線に触れる人なのか見てみたい。
まだまだ知らないところたくさんある。