下北沢の本多劇場で先日大人計画の『母を逃がす』を観てきたぜよ。

宮藤官九郎大好きだから!

一緒に来てくれた友人には感謝感謝です!


いやー、楽しかった!

松尾スズキの脚本は何本か読んでいるんだけど、読解力なさ過ぎていつもよくわかんなくて不完全燃焼で終わってしまってたが、今回はじめて脚本→舞台で観たらなんとなーく感じられるようになった。

もっかい脚本読めば好きなセリフを掬いだせそう。観たときに「!」って思ったセリフあったのに、観ることに集中しすぎて気に留められなかった。。。文字と演技って違うね!文字で響くセリフもあれば、演技で響くセリフもあり。


くどかんかっこよかった・・・・ドキドキ

めちゃくちゃ好き!!!

サイン本買っちゃったよー!「いまなんつった?」

もう筆跡を眺めているだけで幸せになれるよ。うふふ。

あーもう脚長かった!細かった!指きれいだった!ってか176cmあるんだもんな・・・・・・・

カッコよすぎる!帽子だし!


カーテンコールでなぜか役者さんが「一番綺麗な私を」を合唱したり……惚れた・・・。

うぬぼれ刑事ー!


興奮しまくりました。

幸せでした。


写真は劇を観る前、本多劇場付近のカフェで17時ギリギリに頼んだランチメニュー鳥そぼろ丼音譜


つぶやいったー