ご覧いただきありがとうございます♬

2018年秋婚OLのゆみです
結婚式に向けての準備
を綴ったプレ花嫁ブログです♡

ドレスや装花などの準備*
結婚式費用などのお金のこと*
*旦那さんとの恋愛事情*

などなど…拙いですがよろしくお願いします♡


初のDIY!


先日初のDIYにチャレンジしてみました!
ずーっとやってみたかったのです

今回DIYの材料を揃えたのは100均
初めは練習も兼ねて安いもので
作り方を覚えようと思っていました


まずはダイソーのウェディングコーナーに♡
100円でガーランドフラワーペタルなど
ウェディングアイテムがたくさん!
今どきの100均はすごいですね〜




ラブオブジェのデコレーションに挑戦

ダイソーで購入したのは
ラブオブジェ造花です
ラブオブジェのデコレーションに挑戦!
{959D89C2-2E45-4C40-B0D0-6FECC0D675F2}


接着剤にはこちらもダイソーのものを使用
ペンタイプになっているので便利です!
速乾で思ったよりしっかり接着できました♡
{701CD2C1-71DF-4CC5-BA7C-CDF678A64F30}


1.お花を直す
袋に入った状態から開けたのが下の写真
お花は3タイプで計7つ入っています
開けた状態だと、ごらんのとおりくしゃっと
してしまっているので手で癖付けし直します
{F3903A12-40A6-4F89-B94C-578C9CED6321}


2.付ける
お花を瞬間接着剤で付けていきます
ダイソーの接着剤は少量でも付きが良い!
おそるべし100均*\(^o^)/*

花をつけただけでは少し寂しかったので
手持ちのネイルシールを貼りアレンジ

{D0307F27-82E8-43BE-819F-0D83D5A101FD}

たったの2ステップで完成!!
不器用さんでも簡単に可愛く作れます!
我ながらよく出来ました*\(^o^)/*
材料費も200円と激安
(接着剤はまた利用できるので材料費には入れず、
ネイルシールも手持ちの余りなので材料費には入れず)





作り終えて…

100均のウェディングアイテムが想像以上に
優秀だという事が判明〜
これからもたくさん利用していきたいです!



ただ、作って気づいたのですが
今から作って半年以上保管するのとか
全く考えてませんでした*\(^o^)/*
これぞウェディングハイ*\(^o^)/*笑


あと作ってみて少し思ったのは
会場の雰囲気に合うのだろうか…ということ
クラシカルな雰囲気なので
ピンクのラブオブジェは合わないのでは…?
と作成してから思いはじめました笑

何やってんだ私は*\(^o^)/*笑
でもとっても楽しかったので問題ないです


お読みいただきありがとうございました♡