今日は村松浜で開催された日本サーフ新潟地区大会に参加してきました。

少し天気が怪しい感じですが、他地区からの参加者も多く、朝から盛り上がっておりました爆笑
久しぶりに会う方も多く、皆さん元気そうでなによりですニヤリ

6時スタートで10時まで。
検量の受付は10時20分とのこと。
村松浜は今年初なのでどこが釣れるか分からないので、とりあえず左方面に歩きよく釣れるイメージのある風車の付近から始めてみます。
遠目のほうが釣れるって噂を聞いたので7色目くらい投げてみますが反応なし。
近くでT松さんが5連びっくり
もう少し遠いのかな?と思い8色くらい投げてみますが反応なしガーン
T松さんの話だと7色でアタルらしいのですが自分には全くアタリません(笑)
場所が悪いのかもと思いちょっと移動しますがやっぱりダメショボーン
好調のT松さんの近くで釣果0だったので、とても悲しかったです(笑)
釣れないのはエサなんじゃないかと言う話になり、チロリを付けてみたら速攻でアタリましたびっくり
釣れる距離、エサがわかった(全部教えてもらった)ので、あとは投げて釣るだけです🎣
8色でもたまにアタリますが、7色のほうがアタリが多いし型も良いので7色メインで狙います。
7色がダメでも6色まで探るとサイズダウンはするものの、キスは釣れるので7色と6色で釣ってました。
数投でアタリが少なくなるので、投げて移動しての繰り返しでしたね。
雨が降ったり風が強くなったりで嫌な天候でしたが、遠投して釣ってたのでそこそこ楽しかったですニコニコ

戻ってきて検量に並ぶと、大量に持ってる人もチラホラ。
どこでそんなに釣れるの??って感じでした(笑)
今回の上位入賞者の方々です。
トップは2キロ近く釣っていたようですびっくり
凄いですね~!
自分は1296グラムで6位で、商品券と決勝大会の認定証とカップラーメンをゲット!

決勝大会はなんかよくわからないうちに自分も行くことになってましたね(笑)
まぁ、行くことになったので今年は去年よりも頑張ってきたいと思います(笑)

今日は皆さんお疲れ様でした!
来週はフィッシャーズスーパーカップ投なので、頑張ろうと思います