今日は村松浜で行われた日本サーフ新潟協会王座決定戦に参加してきました。

今回は7時スタートだったので、いつもより少しだけ朝はゆっくりできました(笑)

6時過ぎに到着すると駐車場はほぼ満車。

みんな早いですね😲

受付を済ませて開会式。

競技時間はちょっと変更があって11時に帰着となりました。

今日は右側に行こかな~と思っていたのですが、左側に行く人が多かったのでつられて左側へ。

風車の2本目と3本目の間くらいから始めてみます。

1投目は4色でアタリがありレギュラーサイズとピンの6連。
2投目も4連でしたがそのあとが続きません。
もう少し近くを狙うと釣れるのですがとても小さくてダメ😨
ちょっと移動しながら釣ってみますが、あまりよくないので一番端の風車まで移動。
遠投と近投しながら釣っていると遠投で良いサイズが釣れる場所を発見。
この場所でそこそこ釣りましたが、時間がなくなり終了。
戻る時間を考えて10時35分にやめたのですが、帰着ルールだと遠くまでいくと損した気分になりますね😟
今日は釣れたような釣れないようななんとも言えない感じでした。
検量したら965gだったかな?
どうせなら1キロ釣りたかったな(笑)
集計が終わって表彰式。
今年の年間トップ3はこの3名。
おめでとうございます🎉
年間順位と今日の結果です😃

今年はフィッシャーズの大会が中止になり全部で3戦でしたが、自分はどれも良くも悪くもない感じでした(笑)
来年はもう少し頑張らないとですね😵
日本サーフ新潟協会に所属してる皆さんお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします🙇