0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪ -11ページ目

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは。

練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。



さて、昨年の夏休みにケニアに旅行へ行ったお話をブログに載せました。



なぜケニアに!!!



娘の初海外がケニア!?



危なくないの!?



とか、色々と質問される度に答えてきたのですが、




今回、私たちがケニアに行ったキッカケは、みらいスクール「ギフテ」です。



https://www.gifte.jp



体験型ワークショップをたくさん企画している会社です。



わたしは、ギフテが大好きでLINE登録しているので、新しい企画が掲載される度に連絡がくるのですが、、、



我が家がこれまで参加した企画はこんな感じ。



・田植えから稲刈りまで田んぼ体験

・餅つきとしめ縄作り体験

・潮干狩りと浜の生き物調査

・どうぶつ将棋入門

・ケーキデザイナー体験

・親子でネールアート体験

・ズーラシア動物園の生き物調査隊

・古代生物化石ハンター体験

・洞窟、幻の滝、化石発掘、地底探検体験

・コンパスを使った宝探しサバイバル体験

・大自然サファリツアーinケニア

・地球と生物を学ぶ伊豆大島ツアー



その中で、伊豆大島と潮干狩りとズーラシアの企画は、プロナチュラリストのささき隊長(「ダーウィンがきた」をはじめ、さまざまなTV番組に出演されている)という方の体験WSやツアーだったのだけれど、ささき隊長の自然に対する知識が凄いのなんのって!!!



生き物に興味のない&虫嫌いの娘が隊長の話に耳を傾け、生き物探しをしたり、隊長に見つけた生き物を報告したりしている様子を見て、ささき隊長の企画があればまた参加したいね、、、と話していた矢先に、ケニアの企画が!!!!




しかもギフテがHISとコラボして、小学生の親子向けのスタディツアーだというではありませんか!!!!



こりゃぁ、行かないわけにはいかない!



ということで、即申し込み。



そしたら30分も経たないうちに満席🈵



ささき隊長人気、すごいです!!!



そのようなわけで、今回のこのツアーは、HISのツアーだったので、動物好きで世界を飛び回っているHISの添乗員さんと、ギフテ社長の菅野さんも同行し、現地ではHISケニア支部の案内人も合流し、超超安心安全な旅でした!




しかも、サファリではささき隊長が常に動物の説明をしてくださるという豪華さ!!!




最終日はわたしと夫が発熱して寝込んだ(昼夜の温度差がすごすぎてただの風邪)、、、




ということ以外は、最高の旅でした!




また今年もケニアツアーあるらしいので、気になる方は、そろそろ気にしてチェックしておくとよいですよ!




さて、ギフテのサイトなのですが、こちらは色んな人たちや団体がギフテに企画を持ち込んでいるので、WSの提供元が企画によって違うのですが、、、



わたしが楽しかったと感じてまた参加したいなぁと思ったのは、ささき隊長、それからサクちゃん先生、コーヨー先生の自然体験系の企画です。



ささき隊長は生き物観察系の企画が多いですね。



コーヨー先生は、リバーガイドさんですが、長瀞周辺で化石掘りとか星空観察、駅舎改修プロジェクトなど自分が子ども時代にやってきた遊びや地域活性化を学びに変える企画が多い気がします。



サクちゃん先生は、ギフテ以外でも体験型の企画を提供されていて↓


https://www.fwness.com/



自然遊びができる企画にたくさん参加したいなぁと思いつつ、とりあえずLINE登録だけしてます。笑



でも、先日、幼稚園時代のママ友と色々と話していた結果、こういう自然体験ってボーイスカウトやガールスカウトとかに入ればたくさんできるのでは、、、



という話になり、今、ガールズスカウトに入れようか検討中です。



本人も幼稚園のときの友だちと一緒なら定期的に会う機会にもなるし、楽しいなら体験いってみようかな、、、という感じでした。



また体験にいったらその様子をご報告します!



というわけで、お教室と関係ない話でした。笑







★栄町児童館@江古田

2024年度日程


1月14日

2月4日

3月4日


いずれも火曜日10:45〜11:30

参加費無料





みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!



桜台教室生

2024年度の生徒募集は一時停止しております


今のところ来年の4月から生徒募集を再開する予定ではおりますが、また年明けになりましたら、再開するかどうか正式にお知らせしますね。



今現在考えているのは、ベビークラス、STEP1クラス、STEP2クラスの3クラスです。

またSTEP2クラスで卒業(今後、幼稚園以上のクラスへの進級はなし)の予定です。




保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■
 

















こんにちは!


練馬区でリトミック講師をしておりますみーこ先生こと小出智美です!


12月は駆け抜けた!!!


と言っても過言でないくらい忙しかったです。



まずは、自分のお教室のクリスマス会。


といっても今年はこぢんまり。


小学生クラスの一部(6年生以外)と年長さん。


体調を崩してお休みになってしまう子もいて、アットホームなクリスマス会でした。



音楽ゲームやらクリスマス工作やら、最後は小学生の生バンドをバックにカラオケ大会!!!


みんなクリスマスソングの伴奏を練習してきてくれたので、「ドラムと伴奏やりたい人ー!」というと「はい!はい!はい!」とジャンケンになるほど元気なお返事。


頼もしい小学生たちでした。



さて、その翌日に義母のお教室の勉強会があり、伴奏のお手伝いをしました。


日本歌曲を2曲と、シャンソンを1曲。


日本歌曲は譜面通りに弾かなければならないのですが、和音の展開形をひたすら弾いていく曲だったので、バーナムか!!!というツッコミをしながら弾いておりました。



それが終わったら、リトミック仲間のめぐちゃんこと野崎めぐみ先生と一緒に大宮でリトミックイベントを開催しました!


開催日一週間前に、参加者が130名を超えることが判明し、急遽、募集を止めてもらい、ピアノ・リトミック講師である天野早絵里先生にお手伝いしてもらうことに!!!



でも、楽しいかったぁ!!!


100人超えかつ、ベビーから小学生までを対象としたリトミックなんて初めての経験だったので、楽しかったですし、とってもよい経験となりました!!!


こんなすごい経験をしたら、もうなんでもできる気がする、、、笑。


リトミックイベントを希望されている方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひお声がけを!

どこでもお伺いします!!!




そんな楽しい経験をした一週間後は、世田谷区にある保育園でのリトミックコンサートでした!



真ん中に立ってるミニーみたいな格好をしている人。笑


ダルクローズの国際資格を持つ素晴らしい講師なのですけど、伝わりますでしょうか。笑


やはりリトミック仲間であるツッチーこと田口綾子先生


ツッチーがリトミック講師として出張レッスンに行っている保育園でのコンサートでした。


わたしはピアノ伴奏で伺いました!


そして、今回はパーカッションも。


パーカッショニストは、オトハコやファンカッションで大活躍中のアーミー、またはふみふみこと、吉原史雄さんです!


アーミーさんといえば、ぱぴぷぺぽ〜音♪の子どもたちはよく知っていますよね!


毎年、クリスマス会でドラムを叩いてくださったり、ワークショップを開いてくださったり。


いつもの勝手知ったるメンバーに助けていただき、楽しくコンサートができました!!!



そして、その3日後に、娘の幼稚園のときのお友だちとクリスマス会を開催しました!



と、ここまで12月中に記事を打ち込み下書き保存していたのですが、、、



このあと、娘が体調を崩して記事を投稿する余裕がなくなり💦、結局、年明けの投稿になってしまいました!!!


でも、忙しい中でも、たくさん勉強になる機会をいただき、自信になったこと、そしてこれからの課題も見つかり、自分にとってはとても刺激的な12月でした!



今年もたくさん勉強して、皆さまに還元していきたいと思います!


よろしくお願いします。



★栄町児童館@江古田

2024年度日程


1月14日

2月4日

3月4日


いずれも火曜日10:45〜11:30

参加費無料





みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!



桜台教室生

2024年度の生徒募集は一時停止しております


今のところ来年の4月から生徒募集を再開する予定ではおりますが、また年明けになりましたら、再開するかどうか正式にお知らせしますね。



今現在考えているのは、ベビークラス、STEP1クラス、STEP2クラスの3クラスです。

またSTEP2クラスで卒業(今後、幼稚園以上のクラスへの進級はなし)の予定です。




保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■
 

















練馬区でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。



昨年は11月から家族で体調を崩したり、12月はイベント続きで、なんだかバタバタの年末でした!




年末年始は、またもや娘が体調を崩して自宅にお篭もりしてましたが、、、



とりあえず、家の中は綺麗に大掃除、お教室も隅々までお掃除して、棚も整理整頓してした後だったので、物理的にはスッキリした環境の中で新年を迎えることができたので、よかったです!!!



さて、今年は3月の発表会に向けて、ピアノの早絵里先生と年末に打ち合わせをしたので、気持ちはその発表会に向けて頑張っていきたいと思います!!!



次年度の生徒募集に関しては、そのあとになると思うので、4月にどうするか発表、募集開始をする場合は5月に体験レッスンという流れになると思います。



そのようなわけで、今年もよろしくお願いいたします!!!







★栄町児童館@江古田

2024年度日程


1月14日

2月4日

3月4日


いずれも火曜日10:45〜11:30

参加費無料





みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!



桜台教室生

2024年度の生徒募集は一時停止しております


今のところ来年の4月から生徒募集を再開する予定ではおりますが、また年明けになりましたら、再開するかどうか正式にお知らせしますね。



今現在考えているのは、ベビークラス、STEP1クラス、STEP2クラスの3クラスです。

またSTEP2クラスで卒業(今後、幼稚園以上のクラスへの進級はなし)の予定です。




保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■