こんにちは。
練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。
子どもたちは、夏休みに入りましたね!
毎日、どのようにお過ごしですか?
夏といえば、、、
プール!
お祭り!
花火!
我が家は、娘が友だちが多い!!!こともあり、連日お友だちとの遊びが絶えません。
幼稚園時代のお友だち。
小学校のお友だち。
夏休みですが、毎日、代わる代わるいろんな子と遊ぶ約束をしています。
しかしながら、幼稚園は豊島園の近くまで通っており、小学校は電車で通っているので、近所にお友だちがいないのです。
ということは、お友だちと遊ぶにしても待ち合わせや遊ぶ場所が遠い!!!
ために、母が送迎しなくてはならない!!!
はい。
もう、すでに送迎疲れの母です。苦笑
つい最近、3日間連続で花火をしました。
1日目は、朝霞駐屯地での納涼会。
こちらは打ち上げ花火!!!
初めて参加しましたが、目の前で打ち上げ花火を見ることができて楽しかったです!
毎年開催されているようなので、来年、ぜひ足を運んでみてください。
ただ、入場するのに、荷物検査と全身スキャン!?するゲートをくぐるために、入場は大行列で入場するだけにかなり時間がかかります。
でも、入場すると中は広いので、普段入ることのできない自衛隊の基地は面白いですよ!
基地の中にファミマや花の舞などもありました!
敷地は広いので、駐輪スペースはたくさんあり、自転車で行ける距離の方は自転車でも行けます!
ただ、あまりに広いためにどこに停めのか分からなくならないよう注意⚠️
我が家は、お友だちの家まで車で行き、お友だちの家から歩きました。
お友だちは自転車に荷物と下のお子さんを乗せて自転車で行きました。
まず入場するとやらなければならないことは、花火見物のためのシート敷き!!!
わたしたちは、自衛隊の方々にどこから花火が上がるのか、オススメの場所なども伺って敷きました。
目の前でドドンと上がるのが見えて、良い場所を確保できましたよ。
シートを敷いた後は、子どもたちに座っていてもらい、母たちが屋台で食べ物を調達しました。
屋台も出ていますが、屋台のお味はイマイチだったので、雰囲気は出ないけど持ち込みでOK!という方は、持ち込んでも良いかも。
櫓の周りではなにやら色々とパフォーマンスがあったようですが、子どもたちは花火の時間まで自分たちのスペースで遊んでいました。
そして、、、
肝心な花火の写真はなし。笑
すみません、、、。
でも、目の前で上がる花火に大騒ぎしておりました。笑
花火が終わった後は一気に人々が帰っていくので、わたしたちはすぐには動かず、1時間くらいその場におりました。笑
自衛隊の方々は片付け作業に入られていましたが、早く帰るように促されることもなく、子どもたちは芝生の上で自由に遊んでいました。
ちなみに片付けをしているのは櫓の方なので、作業の邪魔になるところでは遊んでいません。
ちなみに、これくらいの距離感で遊んでいました。
誘ってくださったお友だちがすぐに帰ると、外に出るのも大行列でなかなか出られないという去年の経験を教えてくださったので、1時間ほど子どもたちを遊ばせて、人が引いていく様子を見ながら雑談しておりましたが、1時間後には程よい人数の方々が出口に向かわれてスムーズに出ることができました。
花火が終わったのが20時。
基地を出たのは21時すぎでした。
たまには夜更かしもいいよね!なんて話しながら帰りましたが、まさかこれがあと2日も続くとは、、、。
長くなるので続きは次のブログへ。
レッスン内にて
火曜日クラス
8月5日、19日(プレクラスのみ)
9月16日、30日
木曜日クラス
9月11日、25日
◎募集クラス
♪プレ:2024年4月2日以降生まれ(ハイハイができるようになったころから)
12:00〜12:40
火曜日 空き2組
木曜日 空き3組
♪STEP1:2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ
10:00〜10:50
火曜日 空き3組
木曜日 空き2組
♪STEP2:2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ
11:00〜11:50
火曜日 空き3組
木曜日 空き2組
◎体験代金
¥1,000
◎お申し込みはコチラから
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。
1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。
「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」
↓
もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。
「みーこリトミック」
↓
「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!
★児童館リトミックの日程案内
★音楽イベントの案内
★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報
★育児に関する講座(輝きベビー)の案内
★育児に役立つ情報
★育児に関するお悩み相談
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと
</