こんにちは。
練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。
今日は練馬区江古田にある栄町児童館でリトミックの日でした!!!
年度はじまりということでいつもより少ない参加者でしたが、皆さまにお会いできて嬉しかったです!
児童館の職員の方々も、ここ数年、顔見知りの方々ばかりで、本当に皆さまステキな方々で、わたしもいつも安心して伺っていますし、娘も安心して時々遊びに行かせていただいています。
さて普段、お教室のレッスンでは少人数3〜5組くらいでリトミックをしているので、児童館のリトミックではもう10組以上いらっしゃるだけで、アドレナリンが出てしまって、普通に話す声が大きい!笑
アドレナリンが出ると即興演奏のテンポ感も若干狂ってしまうので、弾きながら少しずつビートが落ち着くという感じですみませんでした、、、と反省中。笑
今日はいつもより参加者が少ないこともあり、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんに質問もしてみました!
お教室のリトミックは、少人数なので、子どもたちにもっと一人一人、ゆっくりじっくりと時間をかけて語りかけています。
今日は全員にお話を聞くことができなくてごめんなさい!
答えるのを待ってあげられなくてごめんなさい!
お教室では、特に3歳になるクラスの子たちには、意見が出るまでゆっくり待ってあげるのですが、さすがに大人数になると他の子の集中力が切れてしまうので、集中が切れる前に次の活動!というように、人数が多ければ多いほど、次次と活動を進めていっています!!!
じっくり、ゆっくりが好きなお子さまはぜひお教室に来てくださいね。
特に人見知りさん、照れ屋さん、普段お家の方以外とあまり話す機会がないお子さま!!!
ご家族以外の方に自分の気持ちを伝える練習になります!
自分の気持ちを家族以外の大人に伝えることができるようになると、自信がついてきて、幼稚園に入園した後、小学校へ入学した後、先生に自分の気持ちをお話できるようになりますよ。
音楽活動を通して会話力を高めていくのもみーこリトミックの特徴です!
ぜひ、音楽を用いてお子さまの自己肯定感を高めていきましょう!
次の児童館は、15日木曜日で桜台地区区民館です。
10:45〜11:30です。
お待ちしております!
レッスン内にて
火曜日クラス
5月20日、27日
木曜日クラス
5月22日、29日
◎募集クラス
♪プレ:2024年4月2日以降生まれ(ハイハイができるようになったころから)
12:00〜12:40
火曜日 空き2組
木曜日 空き3組
♪STEP1:2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ
10:00〜10:50
火曜日 空き3組
木曜日 空き2組
♪STEP2:2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ
11:00〜11:50
火曜日 空き3組
木曜日 空き2組
◎体験代金
¥1,000
◎お申し込みはコチラから
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。
1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。
「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」
↓
もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。
「みーこリトミック」
↓
「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!
★児童館リトミックの日程案内
★音楽イベントの案内
★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報
★育児に関する講座(輝きベビー)の案内
★育児に役立つ情報
★育児に関するお悩み相談
②リトミックってなぁに?
③講師★みーこ先生について
④クラスについて
⑤体験レッスンのお知らせ
⑥イベントのお知らせ
⑦お教室までのアクセス
⑧輝きベビーアカデミー(子育て)関連
⑨保護者の方の声
⑩お教室のできごと