【4月1回目】リトミックレッスン | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

お教室のホームページはコチラ
ですニコニコ




ヒヨコSTEP1ヒヨコ(2012年4月2日~2013年4月1日生まれ)



レッスンが始まりました!

初回から、体調不良でお休みしたお子さまもいらっしゃいましたが、来週は元気に来られると良いですねニコニコ



今月は、「たまごのあかちゃん」。

音譜まぁるいたまご音譜のお歌に合わせて、タイミング良くパチンっ!!とたまごを叩いていましたねー!



たまごが割れると、誰が出てくるかしら、、、

お楽しみにしていてくださいねーニコニコ




ヒヨコSTEP2ヒヨコ(2011年4月2日~2012年4月1日生まれ)



曜日の移動があったり、新しいお友だちが入ってきたり!と、かなりクラスのメンバーに変動があったので、また全然、雰囲気の違うクラスで再スタートですねニコニコ



でも、去年から続けているお子さまたちは、さすがっ!!!

お話を聞く姿勢もお友だちの順番を待つ姿勢も色々と習慣づいている姿が見受けられます合格



新しく入ってきたお子さまたちも、習慣づいてくれば大丈夫っグッド!



音楽に触れ合うだけでなく、講師やお友だちという他者と接する中で、協調性なども学んでいきましょうねニコニコ






ヒヨコSTEP3ヒヨコ(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)



新しくレッスンが始まりました!!


今年度から入会のお子さまなので、音符や音階が急に出てくるとチンプンカンプンだと思うので、STEP2の後半の内容を含めて行なっていきたいと思いますニコニコ




幼稚園も始まったばかりですし、疲れているときもあると思います!


様子を見ながら、少しずつ行っていきましょうね。





ヒヨコSTEP4ヒヨコ(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)


お洗濯のお手伝いをしてもらいました。


音符、音符ばかりでは疲れてしまうので、こういったごっこ遊びを通しての音価の体感は大切ですね!


洗い、脱水、しわ伸ばし、、、などなど意外とリアルですにひひ




今度、アイロンがけもやっていただこうかしら。


同時に、お母さまのお手伝いもよろしくねー!年中組のみなさんっ!!




さて、「おんがくのーと」という、いよいよ五線の準備に入る教材が増えましたね!


今は、線の上、線の間など空間の認識を学んでいきます。


少しずつ読譜の練習になりますので、お楽しみに!!




そして、鍵盤の仕組みについて学びましたね!


白と黒。


それから、黒い鍵盤には果物が乗っていましたねさくらんぼバナナ




次のレッスンでも見つけられるかな?







【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】



2014年5月生募集中!!!



☆生後2ヵ月~ハイハイ期まで

(ハイハイ以降の方はご相談ください)

毎週月曜日

13:30~14:30



お休みした場合の振り替え制度あり。



※翌月以降の日程で参加、又は復習レッスン2回分無料。





【4月の復習レッスン】

23日(水)11:10~





お問い合わせお待ちしておりますリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0166.gif



ご予約は下記まで左下矢印



リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

家http://papipupepo-on.com/


手紙info@papipupepo-on.com


電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)