お教室のホームページはコチラ
です
あけましておめでとうございます!!!!
ブログの更新が滞り気味で、申し訳ありませんでした
今年もレッスンの様子をこちらに掲載していきますので、レッスン内でお伝えできなかったことなど、ぜひ、こちらのブログもチェックしてみてくださいね
昨年末は、発表会前日に、声を涸らしてしまうという大失態をおかし、みなさまにご迷惑をおかけしました
本当に申し訳ありませんでした!!
いつも声を涸らしてしまうのは、土曜日のレッスンの後なので、今年は自分の声の管理も気を付けていきたいとおもいます。
本年もよろしくお願いいたします。
また、先ほど、12月後半のお教室の様子のブログをアップいたしましたので、そちらもご覧くださいね。
さて、話がわたくしごとになりますが、発表会が終わった後、各お教室の来年度に向けての研修や打ち合わせ、大掃除などを済ませて、、、かなり強行なスケジュールの中、
なんと年末にアラスカに飛び立ちました
向かった先は、アラスカのフェアバンクス。
定期便で向かったので、まずはシアトルまで飛び、そこからアンカレッジに行き、そしてフェアバンクスまで。
2回も乗り継いだので、長い長い飛行機の旅でしたが、時差が-18時間もあるため、お昼の15時に旅立ち、フェアバンクスに着いたのは、ナント!同日の同じ15時というなんとも不思議な旅でした。
フェアバンクスの空港に着くと、白クマちゃんのはく製がお出迎え!!!
空港内は暖かくて快適~!と思いきや、、、
外に出ると、
-20度
いやいやいや!!!
大きい数字は華氏(F°)表示になってる!!!
よーく見ると・・・・
その横に摂氏(℃)の数字が書かれています。
ひゃ~~~っ!!!
-30度っっっっ
はい。
みーこ先生は、この年末年始、-30度の世界へ行って参りました。
外の世界は、銀世界
もみの木に積もる雪と、白樺に付く樹氷は天然のクリスマスツリーで、まるでおとぎの国に来たようでした
しかしながら、北極圏に近いアラスカです。
この冬の時期は、日照時間がとても短いです。
ナント!!!
日の出がお昼の11時ころ、そして日の入りがお昼の2時半頃。
上の写真は、3時近くの写真です。
太陽も真上まで上がらず、横に動いていて、一日中、夕焼けを見ているようです。
逆に夏になると、日照時間が長くなり、夜の11時ころまで明るいそうです。
白夜に近い感じになるのでしょうね!
さて、なぜ、そんな寒くて薄暗い場所に遊びに行ったのか・・・
といいますと、
今回の目的はコレでした。
バーーーーーンッ!!!!
オーロラっ
これを見にアラスカまで飛び立ったのでした
私が持って行ったカメラは一眼レフでも何でもない、ただのデジカメだったため、全然、写真が撮れなかったのですが、素晴らしいオーロラ体験をしました!!!
今回のこのオーロラ観測で、やたらオーロラについて詳しくなり、宇宙の神秘を体感しました。
オーロラだけでなく、星空も最高でした!
雲星が見えるほどの満天の星空
当たり前ですが、日本で見る星の位置と全然違うのです。
日本では見上げて見るオリオン座が真横に見えましたよ!!!
冷たい空気を感じながら、身体全体で、たくさんの感動体験をした年末年始でした
こうしたたくさんの体験がまた何かレッスンへのヒントになって生かすことができればよいなぁ・・・
と思います!!!
お便りが遅れて、申し訳ありませんでした!!
今月は、今月末から始まる面談のご案内も一緒にお渡しする予定です
また、今年もよろしくお願いいたします!!!
そして、来年度のSTEP1クラスの新規募集要項も近々、発表いたします。
ご興味のある方は、ぜひ、チェックしてみてくださいね
【ベビーの音楽遊びクラス】
2014年1月20日 (月)11:10~12:00
参加費:¥1,000(体験の方は¥500)
☆ハイハイ~2歳までのお子さま
定員:5組
空き2組さま
【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2014年1月
現在、復習レッスンの参加者が定員いっぱいのため、新規のレッスンはお休みさせていただいております。
☆生後2ヵ月~ハイハイ期まで
(ハイハイ以降の方はご相談ください)
毎週月曜日
13:30~14:30
お休みした場合の振り替え制度あり。
※翌月以降の日程で参加、又は復習レッスン2回分無料。
【1月の復習レッスン】
27日 (月)11:10~
お問い合わせお待ちしております
ご予約は下記まで
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
http://papipupepo-on.com/
info@papipupepo-on.com
090-2902-8236(教室専用ダイヤル)