【8月1回目】リトミックレッスン | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

お教室のホームページはコチラですニコニコ


ヒヨコSTEP1ヒヨコ(2011年4月2日~2012年4月1日生まれ)
お船に乗って、海へお出掛けしました!
ママと一緒に二分音符でお船を漕ぎました船
海の中に大きなお魚(くじら)と小さなお魚がいましたね!
大きい!小さい!という言葉を動きと共に体感しました。

海の中でちゃぷちゃぷ遊ぶのも大興奮でしたね波
波では小さな波、大きな波がきました。
小さな波は四分音符、大きな波は符点二分音符でした。
1:3の音価の違いを体感しています。
日本人はこの3が苦手なので、大人でもタイミングが難しく感じられる方もいらっしゃると思いますが、ピアノの音をよく聞いていただくと、1拍目が感じられるように1拍目の前にアナクルーシスの音がはいっていますよ!

そして、みんなでボールを回しました。
夏といえば…
来週のレッスンでは、みんなが大好きなものに変わりますよニコニコ

何に変わるかはお楽しみに音譜なさっていてくださいね!


ヒヨコ(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)
お休みでしたしょぼん
また、元気な姿でお会いできるのを楽しみにしています!


STEP3ヒヨコ(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)

先月はずっと、兵隊さんになっていろいろな歩き方を行ないました。
後半は、お友だちや講師の歩き方に合わせたり、自分がリーダーとなってお友だちや講師を誘導する活動も行ないました!

今月は、ヒマワリヒマワリをテーマに、また歩き方などさまざまな表現を行なっていきます。

ぐぎが星とふへほ星までお出掛けに行きました。
堅い!柔らかくふわふわしているという感覚だけでなく、バイナリー・ターナリーの違いにも触れていきたいところです。

が、なかなかターナリーは難しいですねショック!

3拍子の感覚もとても難しいです。
日本人が苦手としている拍子です。
今月は、ターナリーや3拍子などに注目し、活動していきますよニコニコ

また、獲ったお魚がかくれんぼしてしまいましたね!(お熱があるから寝ていると言っていましたねべーっだ!
お魚かくれんぼでは、初めて「休符」の活動に入ります。
お休みの部分では、心唱。

休符はお休みですが、その中でもビートは続いています。
「お休み」だけれども「ある」感覚を、お魚さんと一緒に体感していきましょうニコニコ




【ベビーの音楽遊びクラス】
2013年9月2日 (月)11:10~12:10
参加費:¥1,000(体験の方は¥500)
☆ハイハイ~2歳までのお子さま


【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2013年8月5日、19日、26日(月)
☆生後2ヵ月~ハイハイ期まで
(ハイハイ以降の方はご相談ください)
毎週月曜日
13:30~14:30
 
お休みした場合の振り替え制度あり。
※翌月以降の日程で参加、又は復習レッスン2回分無料。
 
8月の復習レッスン】
26日 (月)11:10~12:00
 
 
お問い合わせお待ちしておりますリトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪-0166.gif


ご予約は下記まで左下矢印

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)