【9月3週目】リトミックレッスン | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

コスモスわらべうたベビマ復習クラスコスモス(2011年4月2日以降生まれ)
急きょ、復習レッスンを行なうことになりましたが、前日のお声掛けにも関わらず、4組の親子さまがご参加してくださいましたニコニコ
ありがとうございましたラブラブ

今回は、講師が2人体制と言うこともあり、2人体制でしかできない活動を音楽遊びもマッサージも多く取り入れてみました。

しかーしっDASH!
パネルシアターをする予定だったのですが、わたくし、すっかり忘れてあせる手遊びがご紹介できず、残念でしたしょぼん

そして、マッサージの時間では、お母さまのマッサージ講座を取り入れてみました目
その間、みーこ先生は見守り託児女の子男の子

ツボの場所を確認しながらのマッサージ講座。
いかがでしたか?
ご自宅でも入浴後や就寝前にぜひ、試してみてくださいねっニコニコ

今後も、この2人体制の特別復習レッスン(お母さまのためのマッサージ講座付き)を開催していく予定です。
参加費は1,000円と通常より少し高めですが、また、ご都合が合う方は、ぜひ、ご参加くださいねっニコニコ

そして、みーこ先生の見守り託児には、人数の限界があるため、この特別復習レッスンは定員数が少なめですので、ご予約はお早めに電話


コスモスSTEP1コスモス(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)
ヒヨコ木曜クラス
体験に来てくれた方がいらっしゃいましたニコニコ
春から何度もご連絡をくださっていたとか・・・あせる

レッスン中は電話に出られず、さらに、みーこ先生は違うお教室でもレッスンをしているので、日中はお昼の時間帯を除いて、電話に出られないことが多く、申し訳ありませんしょぼん

ようやく、体験レッスンに来ていただける機会となりました音譜

少し人数も増えて、なんだか賑やかに音譜
そして、お互いを意識してか・・・いつもより集中力、アーップっニコニコアップ

お月さまとかくれんぼして、長調・短調の聞き分けをしたり、色々な色のくまさんとお散歩したり、今週もたくさん遊びながら学びましたねっお月様
30日は十五夜です満月

来週も元気な姿でお会いできるのを楽しみにしていますっ晴れ

このクラスは、空きが1組さまとなりました。
体験を迷われている方は、お早めにご連絡ください。


コスモスSTEP2コスモス(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)
ヒヨコ火曜クラス
今週は、わらべうたベビーマッサージのイベントを一緒に行なっている、マッサージ師の奈々先生がお子さまを連れて、レッスンの見学にいらっしゃいましたニコニコ

お客さまが気になっている様子でしたが、上手に出来ているところ、いっぱい見てもらいたーいっニコニコという気持ちがたくさん溢れ出ていましたねっニコニコ
一生懸命に、頑張ったり、見てね!していましたねっ合格

お返事練習では、上行も下行も違う音でも、音程が完璧だったので、先生もお母さまもビックリっDASH!
声を出すことが好きなんでしょうねっラブラブ

お馬さんパッカパっカも、「できないー」と渋っていましたが、お母さまの励ましのものと、頑張って挑戦していましたねグッド!

最近は、できる!できない!(かもしれない)判断が自分の中で出来るようになってきているので、初めての課題に挑戦する際にドキドキドキドキしてしまうお子さまも多い時期です目

その分、出来た時の喜びや達成感はかなり大きいようで、お子さまたちの自信に繋がっていきますグッド!

そして、出来ることに対してたくさんたくさん褒める反面、自信のないことには消極的になることも・・・しょぼん

でも、できなくても大丈夫っグッド!
出来なかった時は褒めない・・・ではなく、その代わりに、できるように頑張って練習したね!努力したね!ということに対して、たくさんたくさん褒めてあげていきたいですねっニコニコアップ

講師であるわたしも、出来た時だけ褒める・・・ではなく、出来るように努力したり、挑戦したことに対してもできるだけたくさん褒めるようにしていますっラブラブ

そうした少しずつの積み重ねがお子さまたちの自信に繋がっていくと嬉しいですっニコニコ

ヒヨコ木曜クラス
火曜クラスと同じように、お馬さんで「できない・・・しょぼん」というお子さまがいらっしゃいましたね!

でも、大丈夫っチョキ
上でも述べたように、何度もお馬さんに変身しているうちに、お馬さんよりも上手にパッカパッカ出来るようになりますよっ馬

そして、トンボさんにも変身しましたっ!
ふだん、レッスンしているお教室の中で、ちょっとだけ視野を広げてもらいましたねっべーっだ!
かなり集中できるようになってきた月齢なので、今度は、内に向いた意識を反対に先生が広げていきますよーにひひ

そして、トントン修理はその発展課題キラキラ
今度は、自分で視野を広げてみましょうねっ目キラキラ



【体験レッスン】
新STEP1:火曜日・木曜日 11:10~
新STEP2:火曜日・木曜日 10:00~

【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
10月8日(祝・月)・9日(火)10:00~12:00
☆生後2ヵ月~1歳半まで

◎復習サークルレッスン:10月22日(月)★音楽あそびクラス:10:00~ ★ベビマクラス:11:30~

【カフェdeリトミック】
日程が決まりましたら、ご連絡いたします。
ご希望の方は、↓まで、メッセージください。


ご予約は下記まで左下矢印
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)