【7月4週目】リトミックレッスン | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

コスモスSTEP1コスモス(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)
ヒヨコ木曜クラス
久々にお会いしましたっニコニコ
みなさん、元気いっぱいでしたねっ音譜

新しいお子さまも少しずつ緊張が取れてきて、前よりも笑顔が見えるようになりましたっニコニコキラキラ
今週は、ピアノの音に合わせてお絵描きをしたり、シールもペッタンして、「見てね女の子男の子」見せ合いっこしましたねっ晴れ
とっても上手に出来ましたっ合格

また、お星さまのお歌に合わせて、さまざまな方法で、フレーズ(音楽のまとまり)を体感しましたっ!
天の川、ざぶ~んっ波も面白かったですねっ!
何回も続けて行なうと、自然とタイミングが分かってきていましたねっチョキ

夏休みになり、付き添いで来ているお兄ちゃまも、お椅子に座っておりこうさんに見学していて、とっても立派でしたっ男の子キラキラ
とっても、カッコ良かったですよっ!!!クラッカー


コスモスSTEP2コスモス(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)
ヒヨコ火曜クラス
振替のお子さまがいらっしゃいましたねっ!
時々、違うメンバーでレッスンをすると、またクラスの中の雰囲気も少し変わるので、お子さまにとっても新鮮ですねっキラキラ

今週からお返事も少しグレードアップしましたアップ
でも、いろいろなおへんじ楽しいですねっニコニコラブラブ

お話が大好きなお子さまラブラブ、お友だちが大好きなお子さまラブラブ、お母さまが大好きなお子さまっラブラブみーんな違う性格のお子さまたち女の子
でも、それぞれのペースで焦らず、楽しんでいきましょうねっニコニコ


ヒヨコ木曜クラス
お話を聞く体勢もすっかり習慣づき、お母さまよりも先にお座りしているお子さまの姿に成長を感じますねっニコニコ
習慣って、本当にスゴイですっクラッカー

さて、引越しをするために、今回のレッスンでお別れのお子さまがいらっしゃいましたっしょぼん
みんなから「さみしいよーしょぼん」と言われ、そして、わたしもとっても寂しいですしょぼんダウン

初めていらしたときは、お母さまのお背中で少し警戒気味だったお子さま。
少しずつ、心を開いてくれて、プレイタイム時に、私に向かって笑顔でボールを投げてくれるようになりましたねニコニコ
お返事も一番最初にお声が聞こえるようになりました!
講師が質問をすると、いつも一番最初にすばやく発言してくれて、元気いっぱいに動き回っていましたねDASH!
さよならのあいさつの時はいつも「いやだ」「しないよ」とリトミックが終わるのを拒んでむっいたのが懐かしいです。

最後の日に彼がくれたお菓子キャンディー
みんなにそれぞれくださいましたっ!
彼のイメージで、お友だちの動物さんと私の動物さんを選んでくれたようです!!

ナント!!!
わたしは・・・・

リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

うさぎさんっウサギ
ありがとぉラブラブございますっニコニコ

以前、別のお教室で、「うちの子が先生にって選んだのがコレです」と言われたのが、なぜかりすとサルでしたにひひ
お子さまたちのイメージって面白いですっ!!

とっても嬉しいですっニコニコラブラブ
ありがとうございますっ!
味わって頂きますっ!!
クリスマス発表会は、遊びにいらしてくれるそうで・・・
ちょっと遠くなりますが、また、いつでも待ってます~っパー


【体験レッスン】
新STEP1:火曜日・木曜日 11:10~
新STEP2:火曜日・木曜日 10:00~

【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
8月19日(日)・20日(月)10:00~12:00
☆生後2ヵ月~1歳半まで

◎復習サークルレッスン:7月31日(火)11:10~

【カフェdeリトミック】
日程が決まりましたら、ご連絡いたします。
ご希望の方は、↓まで、メッセージください。


ご予約は下記まで左下矢印
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)