【7月2週目】リトミックレッスン | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

コスモスSTEP1コスモス(2010年4月2日~2011年4月1日生まれ)
ヒヨコ木曜クラス
あらあらあらぁ~っっDASH!
みなさまお風邪でお休みでしたカゼ
どうぞ、お大事になさってくださいねしょぼん


コスモスSTEP2コスモス(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)
ヒヨコ火曜クラス
入ってまだ間もないお子さまも、少しずつレッスンに慣れ、くまさんタンバリンもお声を出して、叩けるようになってきましたねっニコニコ

お返事も上行系に気合いを入れていると、上行系の音ばかり頭に入ってしまうので、講師が歌ったメロディをよく聞いて、音の動きが摸唱できるように、これから楽しい活動音譜に発展していきますよ!!

また、アメキャンディーの大きさも「重いね」「軽いね」「大きいね」「小さいね」という感覚が音のリズムと合わさり、少しずつ聞き分けに繋がっていきましたねニコニコ
たくさん!たくさん!頭を使いましたっグッド!キラキラ

それから、素敵な傘が出来上がりましたねっ雨
お家に飾ってくれたかな?
お父さまにも見せてくれたかな?にひひ

さて、火曜日クラスのみ来週は、お休みですわんわん
次回は、しまじろうコンサートに一緒に行くとか、行かないとか・・・どうなったのかしらニコニコ


ヒヨコ木曜クラス
歌の全体的な流れをしっかり把握して、流れの中でしっかりジャンプできていましたねグッド!ニコニコ
そして、どのフープにしようか決めてから、しっかり「待つ」ことが出来ていましたっ合格
お子さまたちの順応の早さはスゴイッDASH!

一生懸命運んだアメキャンディーも美味しかったですねっオレンジいちご
みんな、みかんやイチゴ味って教えてくれましたっラブラブ

今週もたくさん頭を使いましたねクラッカー
STEP2のお子さまたちは、最初の提示部分では、お母さまが一緒にお手本をキラキラ慣れてきたら、自分で考えて行動が出来る時期ですグッド!

でも、ぱぴぷぺぽ~音♪のお母さま方は、見本の見せ方~見本の引き方への流れが、すごくよいタイミングでされていると思いますクラッカー
なので、お子さまたちが考える時間時計をたくさん作っていらっしゃいますねっニコニコ音譜

それから、レッスン内での活動のねらいや目的をお母さまにお話する時間を設けたいのですが、やはりお子さまに向けてではなく、大人同士の会話になると、お子さまの集中力が途切れてしまいますしょぼん
レッスン内での説明は出来る限り少なく、あとはブログにて解説させていただきますので、ブログを引き続きご覧くださいねニコニコ




ちなみに・・・
STEP2の「みかんオレンジ」のお歌は3拍子です。
お子さまが上手に揺れられるまで、お母さまがお手本を見せてあげてくださいねキラキラ
そして、今後、2拍子のくだものも出てきて、聞き分けに発展していきますよっニコニコ
聞き分けは、分からないようであれば、ちょっとずつヒントを出して、お子さまに選ばせてあげて、その後の動きは、しっかりお母さまがお手本を見せてあげてくださいね目

「お子さま自身に考えさせてあげる部分」
「お母さまが積極的に参加してお手本を示す部分」


STEP2は親御さまの関わり方がとても難しい時期ですが、これは日頃の生活面でも同じだと思います。
自分で出来ることが増えてきて、「自分でやりたい!」という自我も出てくる。
どこまで自分で考えさせ、やらせて、どこから大人が手を出すか・・・。
このタイミングは、それぞれのお子さまの性格によって違いますので、一概にこの時です!とは言えません。

また、心の成長が早いお子さまは「間違える」ということに怯えたり、「間違えた」ということにプライドを傷つけられる月齢にもなってきました。
「違うよDASH!」という言葉は出来るだけ使わず、動きが合っているお子さまの動きに注目させるなどして、自分で気づかせてあげると良いですグッド!
そして、気付けた時は、たくさんたくさん褒めてあげてくださいねっニコニコラブラブ

親御さまもちょっとした駆け引きになると思いますが、ぜひ、この駆け引きを楽しんでくださいねっニコニコアップ

お子さまも小さいながらも大人と同じように、一人一人意思やプライドがありますキラキラ
子供は真剣なんだから「子供が面白い行動をしても笑ってはいけない」という先生もいらっしゃるくらいです。
(わたしは、馬鹿にした笑いでなければ、微笑ましく笑って見守りたいと思いますがあせる
一人一人の気持ちに寄り添うという意味では、大人と同じように一人の人として接してあげたいなニコニコラブラブと思います。


ぱぴぷぺぽ~音♪のお母さま方はそれぞれのお子さまの性格に合ったタイミングでフォローされているので大丈夫かと思いますが、私も出来る限り、レッスン内でお声掛けしていきたいと思いますニコニコ
(進行上、話しかけられないときもたくさんありますがショック!



【体験レッスン】
新STEP1:7月24日(火)、26日(木) いずれも11:10~
新STEP2:7月24、31日(火) 10:00~

【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
8月19日(日)・20日(月)10:00~12:00
☆生後2ヵ月~1歳半まで

◎復習サークルレッスン:7月31日(火)11:00~

【カフェdeリトミック】
日程が決まりましたら、ご連絡いたします。
ご希望の方は、↓まで、メッセージください。


ご予約は下記まで左下矢印
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)