リトミック講習会 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

今日は、朝から丸一日またまた、リトミックの講習会に行ってきました!

実は一昨日の日曜日も朝から一日中レッスンでしたニコニコ

今回のレッスンはスゴいですよDASH!

日曜日はリトミックの本家本元、ジュネーヴ・ジャック=ダルクローズ音楽院の学院長であり、国際リトミック指導者連盟の会長であるシルヴィア先生のレッスンでした。

また、今日は国際セミナーでもお世話になったジャック先生。
それから、日本でたった4人しかいないディプロマ資格(国際資格の最高峰です)を所持する酒井先生のレッスンでした。

相変わらず、受講者のレベルが高く…リトミック指導者の養成校でお世話になった先生が、生徒としてレッスンを受けていましたあせる

特に、ジャック先生はプラスティックアニメに定評のある先生で、でも、動きに関して、厳しいっDASH!

夏にレッスンを受けたはずなのに、動きの感覚を忘れていたみーこ先生。
動きについて同じように徹底的に指導を受け、ひたすら、動くDASH!動くDASH!・・・まだ動くっDASH!

容赦なく動き続け・・・
気付いたら、半そでに汗びっしょりあせる
お部屋の中、冷房入っていたし・・・。

ジャック先生もレッスンしている最中に、どんどん服を脱ぎ捨てて、最終的には、半そで、短パンでしたにひひ

でも、一つ嬉しいことがっニコニコアップ

それは、動きのレッスンをしている時に、「動きの中心はお腹にある」と豪語するジャック先生。
腕を動かすにもただ、上げ下げするのでなく、お腹の中心から動かすのだと話し、お腹を動かす練習をしたのですが、まさに!まさに!

ピラティスやサルサダンスと同じ動きなのですっクラッカー

ここ最近、自主練習をしていたみーこ先生。
ナント!その動きに関して「パーフェクトッグッド!」と言われましたっニコニコ音譜

しかしながら、朝早くから夕方まで(最後の1時間半はソルフェでしたが)、ずっと動きっぱなしで、身体中、筋肉痛でグッタリしながら帰ってきました汗
得るものは大きかったのですが・・・。

今回のレッスンで学んだことや気付いたことなど、綴りたいことがたくさんあるのですが、それはまた次の機会にして、本日は、もう、眠ることにしますぐぅぐぅ


チューリップ赤2月のイベントチューリップ赤
【春の体験レッスン】
新STEP1:2月21日(火)、23日(木) いずれも11:10~
新STEP2:2月21日(火) 10:00~

【わらべうたベビーマッサージwith音楽あそび】
2月27日(月)
☆プレママクラス
☆生後2ヵ月~ハイハイ前クラス
☆ハイハイ~1歳半までクラス

【カフェdeリトミック】
2月28日(火)
☆0~1歳Group 13:30~
☆1~3歳Group 11:30~

ご予約は下記まで左下矢印
リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪
家http://papipupepo-on.com/
手紙info@papipupepo-on.com
電話090-2902-8236(教室専用ダイヤル)