#PR #ミノンアミノモイスト


季節の変わり目や肌の調子が悪い時は、スキンケアも敏感肌用に変えるのですが、その中でお気に入りの一つがミノン アミノモイスト。

特に乳液が好きでよく愛用していました。

そのミノン アミノモイストから新しくクリームが誕生しました。



ミノン アミノモイスト

モイストチャージ クリーム


乳液好きの私からすると、こちらは待望のクリーム!といった感じです。


ミノン アミノモイスト敏感肌・乾燥肌ラインの中で最長保湿力※ということで、これから寒くなる季節にはとても嬉しいアイテムです。


 ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン内(メイク落とし・泡洗顔料・洗顔料・化粧下地を除く)




早速使ったみたのですが、こってりしているのかな?と思いきや、とても滑らかなテクスチャー。

スルッと肌に伸びて、軽やかに肌になじみ、バタつきも残らずにとても使いやすい!




暑さが残る今の時期にはまだ少し早いかな?と思いましたが、使ってみると全く重たさもなく使いやすく、夜のお手入れで、乳液の後に使ってます。


乾燥が気になる季節には、ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルクとの合わせ使いがオススメということなので、私もしっかり愛用したいと思います。


#ミノンアミノモイスト #うるおいつづクリーム #保湿ケア

#PR #ミノンアミノモイスト



#PR #ミノンアミノモイスト

アテニアの導入美容液をお試ししました。

以前にも使用したことのある、大好きな美容液です。


アテニア

プライマーショット


容器が進化して、詰替えができるレフィル式になっていました。

しかも、エアレス容器で美容液を新鮮な状態で保ちながら、最後まで残さず使い切れるそうです。

外気に触れずにレフィル交換できるのは衛生的で嬉しいです。



優秀なのは容器だけではありません。

朝夜、洗顔の後に使用する導入美容液です。



美容液というより乳液みたいなテスクチャーです。

乳液状なので、お肌にとても馴染ませやすいです。


年齢を重ねると徐々に角質が厚く硬くなって、うるおいや美容成分などを受け入れにくい肌状態になるそうです。 

そんな肌にはまず、与えるスキンケアより角層をかわらかくほぐすことが先決。

プライマーショットの角質柔軟成分「プルーン分解物」や「アミノセラミド」で肌の浸透※1力が高まれば、後に使うスキンケアの手応えが格段に変わり、調子のいい肌がキープできます。


これから暑くなると肌もゴワゴワしてくるので、プライマーショットを使ってしっかりとお手入れしていきたいと思います。


※1浸透とは角層までのこと。


公式ページはこちら


アテニア_提供

今使っている日焼け止めはアネッサのジェルを使っていますが、今回は同じアネッサのトーンアップタイプをお試しさせていただきました。



資生堂 アネッサ

ブライトニングUV ジェルN(医薬部外品)

SPF50+ / PA++++で顔・からだ用のこちらの日焼け止めジェル。




ラベンダーカラーで、くすみを補正。自然な血色感を演出するピンクパールを配合し、素肌の透明感を引き出してくれるそうです。

化粧下地効果もあるのも嬉しいポイントです。



白うきすることもなく、自然に馴染むので顔だけでなく、首にも使えるトーンアップの日焼け止めって良いなと思ってます。


その他にも、シミ予防に、薬用美白有効成分だったり、肌荒れ防止有効成分も配合され、お肌には嬉しいことばかり。


今年の夏もとても暑そうなので、アネッサの日焼け止めでしっかりと紫外線対策頑張りたいと思います。





公式ページはこちら


アネッサ_モニター
アネッサ_モニター