終わっちゃう前に、駆け込みで『秋の北海道物産と観光展』の記事が続いています





…と言っても、そんなに数多くなくて今回が3回目ですけどね
山丁 長谷川商店
いつものアレ、は右側の『イカトビラン』です![]()
他のお店でも似たようなものを売ってることもあるのですが、私はここ、『山丁 長谷川商店』さんのがいちばん好き![]()
![]()
こんなに愛しているのに、お店の方には全く覚えてもらっていないのが、毎回地味に悲しかったりします![]()
![]()
『いつも買ってるんですよ〜』とか『大好きなんです〜』とか言ってるんですけどね
お客さんもたくさん訪れますからねー
それと、実は『いつものアレ』と同じくらいいつも買ってる『イカの塩辛』
塩辛は小さい頃から変わらず大好きなものの一つです![]()
![]()
![]()
荷物に余裕がある時に買うのが、これ![]()
![]()
『白いブラックサンダー』![]()
北海道限定
40個入りだったかな
職場のばらまき用にちょうどいいんです![]()
アリエールとかの詰め替え用特大サイズくらいの大きさなんです![]()
![]()
袋のギラギラ感とかも似てるかも![]()
伝わらなかったらごめんなさい
一つひとつはちょいミニサイズです(多分)
ホワイトチョコでコーティングされたブラックサンダーがめっちゃ美味しいんです![]()
![]()
ここで買い物をしたのは初めてかな
![]()

野菜やフルーツを売っている『あい然』さん
タイムセールをしていたので、とうもろこし好きとしては買わずにはいられませんでした

そして、全然写真を撮ってなかった


この白いとうもろこしの名前は『ホワイトショコラ』
もはや、とうもろこしの名前じゃないじゃんね
白いとうもろこしって甘いけど、柔らかすぎてイマイチ好みじゃなかったのですが、これは違った

粒感もちゃんとあって、しかも甘くて美味しい〜

『ホワイトショコラ』覚えておこう

今回ゲットしたのは以上です

肉肉しいお弁当や光り輝く海鮮丼にも心そそられるのですが、ラーメン食べちゃうのでねー


あとはほら、並ぶの嫌いだし…

そんなんじゃあ、人気の北海道展でお買い物なんてできないですよねー
秋の北海道物産と観光展は明後日までです

お近くにお住まいの方、興味のある方はお見逃しなく〜

この時期になると、そごうの
北海道の
回し者みたいになるえりんさんなのでした〜
北海道の
回し者みたいになるえりんさんなのでした〜
ダイエット?記録
今朝の体重
☆1.3kg 前日マイナス0.2kg
☆1.3kg 前日マイナス0.2kg 昨日の歩数
ヒキコモリー
ヒキコモリー最後まで読んでいただきありがとうございます



いいね!コメント励みになります
もちろん、読んでいただけるだけで大喜びです

また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです


















