待ちに待ったお寿司屋さんでの晩ごはん
待ちに待って5年です



コロナ禍で行けなくなって、それ以来だったんですよね

それにしても5年も経っていたとは驚きです



この5年前のお正月を最後にご無沙汰してました
その前の年のお正月も
夏も
そのまた前のお正月(年末ですね)も
振り返るだけで、今日のブログが終わってしまいそうなので、お店に入りましょう
なんと
お店がリニューアルされてました
えっえっ
ここどこ
こい勢さんなの
こんな大きな看板までありました
日本海の旬をにぎる『こい勢』
梅酒のソーダ割りをお供に
これはお通しのバイ貝
大好きで注文しようかな?と思ってたらお通しできたのでラッキーでした
贅沢
殻付きウニ
美味しすぎます〜
刺身の盛り合わせ
左から、ソイ・オオバイガイ・シメサバ・マグロ・トリガイ・キジハタ…
書き切れてません
岩牡蠣
地元の岩牡蠣は夏が旬です
もう幸せー
どれだけ食べるの
アンコウの唐揚げ
あん肝は苦手だけど、これは美味しい
焼きハマグリ
美味しくないわけがないっっ
もう少し続きます
お付き合いくださいね
ちょっと落ち着いてモズク酢
チュルチュルというよりも、サクサクという歯応えのあるモズクでした
ガサエビの唐揚げ🦐
いやぁ、食べた食べた〜







忘れてませんか

ここはお寿司屋さんですよ

お腹もいっぱいになってきたので、お寿司は次回のお楽しみということで



今朝の体重
☆2.7kg 前日プラス0.5kg

昨日の歩数
ヒキコモリー

最後まで読んでいただきありがとうございます



いいね!コメント励みになります

もちろん、読んでいただけるだけで大喜びです

また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです




