4月から5月にかけて、横浜駅の百貨店はリレーをするかのように北海道で溢れます爆笑飛び出すハート


14日月曜日までは高島屋で『大北海道展』が行われていました。


が、4月のバタバタに追われ、心も体も余裕がなくて一度も訪れることができませんでした悲しい


…時間の余裕はあったんですけどね時計



そして、16日水曜日からは、そごうで『初夏の北海道物産展』が始まりました爆笑飛び出すハート


5月7日までの3週間!!


たっぷりの期間ですが、後半はゴールデンウイークが絡み、恐ろしい人混みになるだろうので、その前に行かないとDASH!DASH!DASH!


というのが毎年の私のスタンスです。



ちなみに前半の会場図はこんな感じです。

そごうのHPからお借りしました。

下にリンクも貼りますね指差し

まだまだ余裕のない日が続きまくっているのですが、放っておくと高島屋の『大北海道展』の二の舞になってしまうチューあせる


と、昨日(18日金曜日)山積みの仕事を放り出して行ってきましたキョロキョロ汗



このところ恒例になっているのが、まずは腹ごしらえニコニコ


昨年の記事で、北海道展で食べたラーメンのことをまとめてましたラーメン

偉いぞ私キラキラ

良かったら見てみてくださいませ〜指差し気づき


さて、今回訪れたのは


初出店の函館塩ラーメンのお店


『麺や 一文字』ですラーメン


一番のおすすめであろう『3種のチャーシュー乗せ』も気になったのですが…


私が選んだのはこちら指差し気づき



海老塩ワンタンメンラーメン


ワンタン大好きなのでね〜ラブ



来ました\(^o^)/


透き通るスープ音譜


大きなチャーシューラブラブ


ビジュアル最高でとっても美味しそうですラーメンアップ



早速、いただきまーす爆笑飛び出すハート

美味しい〜ラブラブラブ

海老塩ワンタンメンというから、海老の風味を期待していたのですが、スープに海老はいないみたいですキョロキョロアレ

でも、全部飲み干したくなる美味しいスープでしたよニコニコラブラブ

ワンタンはプリプリの海老が入っていて、小ぶりでしたがパンパンに詰まった海老ワンタン、美味しかったですニコニコ音譜

海老ワンタンの入った塩ラーメンっていうのが正しい気がしましたラーメン

でも、美味しい〜アップ美味しくなーいダウンとは感じても、何が入ってるとか効いてるとかよくわからない舌の持ち主なので、もしかしてだけど、ちゃんと海老もスープのひとつに入っているのかもしれません驚き

最後に、ブログでよく見かける海苔巻き、海苔で麺を巻いて食べたのですが、めっちゃ美味しい〜爆笑飛び出すハート

なんで今までやってこなかったんだろうガーンガーン

それとも、この海苔が特別に美味しかったのかしらラブ


ハッ忘れちゃいけない!!

チャーシューの美味しさよアップ

この大きなチャーシューがとっても肉肉しくて私好みのチャーシューでした豚ラブラブラブラブラブラブ

今時の燻製チャーシューとか生っぽい?チャーシューよりも昔ながらのチャーシューが大好き爆笑飛び出すハート

次に食べるとしたら、3種の…じゃなくて、塩チャーシュー麺がいいかも〜ニコニコ音譜

美味しいラーメンで腹ごしらえをして、会場を一通り回って帰りましたあしあと

あ、もちろんアレは買って帰りましたよハート


ダイエット?記録


今朝の体重☆3.6kg 前日プラス0.1kg 


昨日の歩数12876歩 



最後まで読んでいただきありがとうございます


いいね!コメント励みになります日本国旗


もちろん、読んでいただけるだけで大喜びですクラッカー


また遊びに来てもらえたらとっても嬉しいです